
取引所為替証拠金取引「くりっく365」のサービスを提供する金融商品取引業者の岡安商事株式会社(本社:大阪府大阪市、取締役社長:姫野健一)は、主催する「経済講演会2017」を開催する。
同社が主催する経済講演会は毎年開催されており、本年の「経済講演会2017」は、2017年4月22日13時より、TKPガーデンシティ大阪梅田15階にて開催される。ユーザーから大阪の開催が要望されていたことから、今回は大阪での開催となるという。今回の講演会の講師は、以下の3氏。
・関西地区で圧倒的な人気を誇る国際政治学者でアメリカ外交の第一人者である村田晃嗣教授による「トランプ大統領をめぐる国際情勢と日本の課題」
・大阪堂島商品取引所理事長の岡本安明氏による「大阪から世界へ。大阪堂島米会所の歴史」
・FX人気ブロガーちょいワル氏による「ちょいワル流 為替相場分析」
なお、参加費は無料だが、参加申し込みフォームからの申し込みが必要だ。
また、本講演会にて新潟産コシヒカリ1年分などが当たるお楽しみ抽選会を実施。当日アンケートに回答した人に対しては全国共通おこめ券がプレゼントされるという。
◆参加費用無料◇新潟産コシヒカリ1年分があたる◆
【日 時】 4月22日(土) 13:00~16:30 〔開場 12:00〕
【会 場】 TKPガーデンシティ大阪梅田15F (大阪市福島区福島5-15-8)
【講 師】 村田 晃嗣 氏(国際政治学者)
岡本 安明 氏 (大阪堂島商品取引所理事長)
松木 輝光 (ちょいワル)
【司会進行】服部 志穂子 (フリーアナウンサー)
【参加費用】無料
〜関連記事〜
【頼藤太希のFX基礎講座】第1回:FXの基本のき
配当金を狙う長期投資と、配当利回り見る上での落とし穴とは
【連載】(前編)富裕層に学ぶ、投資に対する基本的な哲学とは
【連載】第1回:投資で損をする人の心理学を学ぼう
(初級編)プロが教える、株式投資初心者が最初に読むべきおすすめ本5選