
オンラインショッピングサイト「楽天」でも「ふるさと納税」への寄附ができて、特産品を受け取ることができます。
今回は、その「楽天ふるさと納税」で受け取れる返礼品の中で、レビューが多く、評価も高い「日用品」の返礼品ランキングを紹介します。
「楽天ふるさと納税」の特徴は、なんといっても「楽天」のアカウントで、そのまま寄附ができて、楽天カードを利用して、ポイントが貯めることができることです。
それではランキングを見ていきましょう。
今回は、カテゴリーを“日用品”に限定し、寄附金額が20,000円以下で受け取れる返礼品ランキングです。
また、同じ銘柄で本数など量の違いだけの返礼品は、順位が高い返礼品だけ残しています。
順位 | 自治体 | 返礼品名 | 寄付金額 |
1位 | 和歌山県有田市 | 癒しの入浴剤ぽかぽかセット | 10,000円 |
2位 | 岐阜県池田町 | ランドリーセット | 15,000円 |
3位 | 茨城県古河市 | 【マグネシウムで洗濯!洗たくマグちゃん(2個セット) | 8,000円 |
4位 | 岐阜県関市 | 関孫六 カットハサミ | 6,000円 |
5位 | 大阪府柏原市 | 防災トイレ50回分セット | 10,000円 |
6位 | 兵庫県赤穂市 | 温泡こだわり炭酸湯セット+モンダミンミニボトル3本付き | 20,000円 |
7位 | 大阪府貝塚市 | ito美人バスタオル2枚セット(ブラウン・ホワイト) | 10,000円 |
8位 | 岐阜県関市 | 「関孫六 爪切り type101L | 5,000円 |
9位 | 大阪府忠岡町 | 純白バスタオル3枚セット ループ付き 泉州産 | 10,000円 |
10位 | 岐阜県関市 | スキハサミ | 7,000円 |
1位はなんと入浴剤でした。なんと約100日分の入浴剤が受け取れるそうです。量だけでなく、いろいろな種類が楽しめるのも人気の理由です。
そして2位は、柔軟剤と衣類用洗剤のセットです。こちらは日常生活で絶対につかうもの。確実に節約につながります。
トップ10位以内に散髪用のハサミが2つも入っています。子供の散髪用や、女性のちょっとした前髪を切りたいときななどに、ちょうど良いみたいですね。レビューでも専用だけに切れ味が良いなど高評価。そして岐阜県関市は、「刃物」の街としてとても有名で、この他にも良質な包丁などがたくさん出品されています。
今回は、楽天ふるさと納税でレビューの多い「日用品」の返礼品をランキング形式で紹介してみました。
楽天ふるさと納税の総合人気ランキングでも、コロナウイルスの影響でトレイットペーパーや、ティッシュペーパーなどの日用品がトップ10ランキングの半数を占めています。
次回は、楽天ふるさと納税でレビューの多い「お米」の返礼品を紹介します。
【Soldieお薦めお礼品記事】