
農林水産祭にて「天皇杯」を受賞した香川畜産より、オリジナルブランド豚「みやび豚」を、宮崎県川南町のふるさと納税でお披露目すると発表しました。
「みやび豚」は、豚にストレスをかけないことを第一とした生産方法で、美味しく安心・安全度の高い豚肉として評価を得ているとのこと。
今まで培ってきた畜産技術がつまった最新のブランド豚「みやび豚」、とても美味しそうですね。
以下、楽天ふるさと納税で出品されているラインナップです。
みやび豚「しゃぶしゃぶセット」
1,200g入り[ロースしゃぶ(200g)、バラしゃぶ(200g)、モモしゃぶ(200g)が各2パック]
2,400g入り[ロースしゃぶ(200g)、バラしゃぶ(200g)、モモしゃぶ(200g)が各4パック]
みやび豚「食べ比べセット」
1,100g入り[ロースとんかつ用[5枚](500g)、ロースしゃぶ(200g)、バラしゃぶ(200g)、モモ焼肉(200g)が各1パック]
2,200g入り[ロースとんかつ用[5枚](500g)、ロースしゃぶ(200g)、バラしゃぶ(200g)、モモ焼肉(200g)が各2パック]
みやび豚「小間切れセット」
〜〜以下、発表資料より。〜〜
香川畜産とみやび豚について
香川畜産は1976年に設立された宮崎県児湯郡川南町にある養豚会社。海・山・川などの地元の自然環境を生かし、豚にストレスをかけないことを第一とした生産で、美味しくて安心・安全度の高い豚肉として評価を得てきました。先の口蹄疫以降、より衛生面が強固なものとなり、その徹底さは全国でも有数です。このたび誕生した「みやび豚」は、香川畜産がこれまで培ってきた経験と技術、そして自信の全てが込められています。
第56回 農林水産祭「天皇杯」 受賞
平成29年度の第56回 農林水産祭におきまして、最高の栄誉である「天皇杯」を明治神宮会館にて受賞しました。
農場HACCPを取得
平成30年11月14日に、公益社団法人中央畜産会より、第一農場・第二農場の2農場が「農場HACCP認証」を受けました。
みやび豚の返礼品仕様「特別セット」について
「みやび豚」を川南町のふるさと納税返礼品として、3セットご用意しました。
ふるさと納税でしか入手できないみやび豚の異なる美味しさを、ぜひご堪能ください。
◎みやび豚「しゃぶしゃぶセット」
1,200g入り[ロースしゃぶ(200g)、バラしゃぶ(200g)、モモしゃぶ(200g)が各2パック]
2,400g入り[ロースしゃぶ(200g)、バラしゃぶ(200g)、モモしゃぶ(200g)が各4パック]
◎みやび豚「食べ比べセット」
1,100g入り[ロースとんかつ用[5枚](500g)、ロースしゃぶ(200g)、バラしゃぶ(200g)、モモ焼肉(200g)が各1パック]
2,200g入り[ロースとんかつ用[5枚](500g)、ロースしゃぶ(200g)、バラしゃぶ(200g)、モモ焼肉(200g)が各2パック]
◎みやび豚「小間切れセット」