
ソフトバンクグループの株式会社さとふるは、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」経由で寄付をしたことがある20代以上の男女計1,575人を対象に、ふるさと納税の利用実態に関するアンケート調査を実施、調査結果を発表しました。「さとふる」は、自治体のふるさと納税で受け取れる返礼品をまとめて紹介していて、人気ランキングや、豊富な決済機能で申込みが簡単な「ふるさと納税」のポータルサイトです。
こちらは調査結果の抜粋です。
1.調査対象者のうち、移住に興味がある、移住を予定している、またはすでに移住している人は約20%
エリア別では、近畿地方に現在住んでいる人が約25%と最も移住意向※が高い結果に。
※:移住に興味がある、移住を予定している、またはすでに移住していると回答した人
2.移住に興味がある、移住を予定している、またはすでに移住している人のうち、約41%が「そのきっかけはふるさと納税」と回答。
3. ふるさと納税は地域貢献につながっていると考える人は約89%と前回の調査※の68.4%を大きく上回る結果に。
※調査期間:2016年1月22日~25日
2015年ふるさと納税調べ市場調査結果を発表!(https://www.satofull.jp/static/research/2015research.php)
4. 出身地へ寄付したいと考える人は約62%
出身地への寄付意向は九州/沖縄地方出身者が77%と最も高く、次いで東北地方・四国地方出身者が同率で73%という結果に。
■調査内容の抜粋
Q.ふるさと納税した寄付先への移住に興味はありますか。(N=1,575)
【全体】

【エリア別】

Q.そのきっかけはふるさと納税ですか。(N=移住に興味がある、移住を予定している、
またはすでに移住していると回答した318名)

Q.あなたは、ふるさと納税は「地域貢献」につながっていると思いますか?(N=1,575名)

Q.あなたは自身の出身地へ寄付をしたいと思いますか。(N=1,575)
【全体】

【エリア別】

アンケートの詳細はこちらをご覧ください。
人気!特産品の高還元率な返礼品ランキング
毎日、ほぼ全ての主要ふるさと納税ポータルサイトをチェックしお得な返礼品をチェックしているSoldie編集部より、選りすぐりの特産品を10個をセレクトしました。ほぼ全てが人気な特産品だけに、無くなること必至なためお早めに申込することをお薦めいたします。また時期によっては、普段提供している記事も提供していない場合もありますので、ご注意してお申込みください。
順位 | 自治体 | 特産品名 | 寄付金 | 還元率 |
10位 | 佐賀県嬉野市 | 佐賀牛 切り落とし1kg | 10,000円 | 37% |
9位 | 静岡県小山町 | サーティワンのギフト券 8枚〜 | 複数対応 | 40% |
8位 | 青森県南部町 | サンふじ5kg | 10,000円 | 43% |
7位 | 北海道森町 | いくら醤油漬け | 10,000円 | 60% |
6位 | 北海道八雲町 | 北海道近海産毛ガニ | 10,000円 | 68% |
5位 | 長崎県松浦市 | 松浦の干物盛り沢山 | 10,000円 | 70% |
4位 | 佐賀県白石町 | さがのほのか0.9kg | 5,000円 | 72% |
3位 | 山形県舟形町 | 山形牛焼肉セット 600g | 10,000円 | 80% |
2位 | 北海道浦臼町 | ななつぼし(精米)15kg | 10,000円 | 82% |
1位 | 佐賀県嬉野市 | 佐賀牛A5サーロインステーキ600g | 20,000円 | 90% |
【Soldieお薦めお礼品】