目次
さとふる「ふるさと納税秋祭2017」開催!
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」が主催して「ふるさと納税」の1日限定イベントが開催されます。
全国から30以上の自治体が集まり、自治体対抗PR王決定戦、パフォーマンスなどのステージイベントや、スーパーボールすくい、ふるさと納税の受付ブースなど盛り沢山です。
日程:2017年9月10日(日)
時間:10:00~17:30頃
会場:二子玉川ライズ 中央広場
主催:株式会社さとふる
人気!特産品の高還元率な返礼品ランキング
毎日、ほぼ全ての主要ふるさと納税ポータルサイトをチェックしお得な返礼品をチェックしているSoldie編集部より、選りすぐりの品10品をセレクトしました。ほぼ全てが人気な商品だけに、無くなること必至なためお早めに申込することをお薦めいたします。また時期によっては、普段提供している記事も提供していない場合もありますので、ご注意してお申込みください。
順位 | 自治体 | 特産品名 | 寄付金 | 推定市場価格 | 還元率 |
10位 | 静岡県小山町 | サーティワンのギフト券 8枚〜 | 複数対応 | 40% | |
9位 | 北海道せたな町 | エゾムラサキウニ100g×2 | 20,000円 | 9,000円 | 45% |
8位 | 福岡県久留米市 | 黒毛和牛切り落とし 1kg | 10,000円 | 4,800円 | 48% |
7位 | 和歌山県橋本市 | 種なしブドウの詰め合わせ2kg | 10,000円 | 5,000円 | 50% |
6位 | 山形県村山市 | ラ・フランス3kg(5~11玉)×2個 | 10,000円 | 5,500円 | 55% |
5位 | 茨城県稲敷市 | 茨城県稲敷市産コシヒカリ20kg | 12,000円 | 7,400円 | 62% |
4位 | 北海道鹿部町 | 北海道産の魚卵3点盛りセット | 10,000円 | 7,000円 | 70% |
3位 | 山形県舟形町 | 山形牛焼肉セット 600g | 10,000円 | 8,000円 | 80% |
2位 | 長崎県松浦市 | 干物「松浦・潮風のたより」 | 5,000円 | 4,200円 | 84% |
1位 | 静岡県浜松市 | 浜名湖うなぎ蒲焼き8食分 | 10,000円 | 9,600円 | 96% |
↓こちらもチェック↓
【2017年最新版】編集部が厳選した、ふるさと納税お得な特産品ランキング10!
「さとふる」他、ポータルサイトの情報はこちら
実は簡単!、ふるさと納税の手続手順
納税という言葉から、なんとなく手続が面倒、税理士にお願いしなければならないのでお金がかかるというイメージがありがちですが、しっかり手順を覚えておけば意外に簡単です。また、年末調整をしている会社勤めの方には、「ワンストップ特例」という年間5自治体までなら確定申告が不要な場合もありますので、この特例を合わせて活用していくことで手間を極力省くことはできるでしょう。以下に、通常のケースにおける手順を紹介します。
1. 寄付をする自治体への申し込みと支払
まずは応援したい地方自治体を選択します。インターネットの検索で、地域ごとに寄付金の使いみちや実績、また現在どんな商品がお返礼で受け取れるかを見ることができます。各自治体のホームページ、またはふるさと納税をまとめ専用たサイトでも見れますので活用しながら、応援したい地域を決めて申し込みをします。現在は、申し込みから支払までインターネットで完結するケースが増えています。
申し込みを行なったら、次は寄付金の支払です。支払の決済方法も多様になってきており、クレジットカード、銀行振込、コンビニ支払い、郵便局振込みなどがあります。オススメなのはクレジットカード支払で、カードのポイントを付与することも可能です。
2. 返礼品と納税受領証明書の受取
さて、支払を済ませたら地方自治体側で確認作業が入り、その後自治体より返礼品の送付と「納税受領証明書」が送られてきます。返礼品の送付と証明書はタイミングが異なることもありますが、申し込み時点で明記されていることが多いので、事前に確認することをお薦めします。そして、この納税受領証明書は確定申告の際に利用しますので、必ず保管しておいてくださいね。
3. 確定申告(ワンストップ特例を利用した申請)
税金控除をするために忘れてはならないのが確定申告です。ただし、先に紹介した「ワンストップ特例」を活用する場合は、事前に在住の自治体へ申告することで自動的に控除される仕組みですので、確定申告をする必要はありません。ただし、その場合も特例を利用する自治体の数が5箇所と限定されているので、注意が必要です。
以上が、ふるさと納税の手順です。おもったよりシンプルですので、まずはご自身で挑戦されてみて、次の年度に活かしていくことが良いかと思います。また確定申告をすることで、私達が普段支払っている税金についてより理解することにも役立つのでトライすることをお薦めします。
【Soldieお薦めお礼品】