目次
はじめに
ふるさと納税も年が締まる年末の時期になりました。今年も、より多くの返礼品による年末キャンペーンが実施され、その豪華さは日に日に増しています。ふるさと納税専用ポータルサイトでも、鍋特集や年始のキャンペーンでおせち料理などが取り上げられています。比較しながら、お得なサイトを比べていくのがよいでしょう。
さて、その中でも注目自治体の一つである、静岡県焼津市を特集していきます。
静岡県焼津市は、静岡県の中部に位置する人口約14万人の都市で、漁港である焼津港もあり海産物などの特産品が有名です。その中で、「ふるさと納税」でもらえる返礼品の中心はやはり海産物ですが、iPadやXperiaなど人気の家電商品を用意していたこともあり、品数の多さが有名です。その数はなんと1000品を超え、また商品の多彩さから人気のある自治体です。今までの累計で1,000品以上を取り扱ってきました。今回はその中でも、焼津市ならではの特産物の返礼品を、5つ選んで紹介いたします。
この前は冬限定のキャンペーンでしたが、今回は通期で実施している返礼品の中からさらにお得な商品を選んでみました。
1, 「焼津の元気!「放任茶」2缶箱入2セット」
静岡県といえば、やはりお茶が特産品としてイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。1品目はお茶「放任茶」。このお茶は、焼津市の茶園で栽培途中で葉っぱを刈ったり、枝を切ることをできるだけ抑えられて、自然な茶樹の成長に任せた、まさしく”放任”して育てられたお茶です。なるべく自然に近い状態で生命力が強い木から摘み取られたのか、香り強く味が濃いのが特徴です。還元率は低いのですが、焼津市ならではのお茶ですのでぜひお試しください。
寄付金額:10,000円
容量:香り豊かな放任茶富士山缶50g入2缶入り2セット
想定価格:お茶2,160円+お茶缶代
還元率:21%
2, 「天然南まぐろ詰合せ①」
2品目は、焼津市の特産品である「みなみまぐろ」です。特にトロは、こってりとした味わいで、濃厚な脂と甘みで人気があります。しかもこの詰合せの還元率は70%と大変お得です。
寄付金額:10,000円
容量:天然南鮪中トロ200g、天然南鮪赤身200g
想定価格:7,000円相当
還元率:70%
3, 静岡県焼津市「旨味たっぷり天然目鉢まぐろ」
3品目も、「まぐろ」を紹介します。これは、みなみまぐろとは別種類の天然目鉢まぐろの赤身と中トロのセットです。脂が少ないので中トロでもさっぱりした味わいが楽しめます。また、カルパッチョや漬けなど、いろいろな食べ方に適しています。
寄付金額:10,000円
容量:目鉢まぐろ中トロ柵 約150g×2、目鉢まぐろ上赤身 約150g×3
想定価格:5,000円
還元率:50%
4, 「釜上げ桜エビたっぷり500g」
4品目は、日本国内では、静岡県でのみ漁がおこなわれているという桜えび。駿河湾のルビーと呼ばれ、カルシウム、タウリン、EPA、DHAなど栄養素が豊富で身体に良いとされています。(参照: 静岡県公式ホームページ)
寄付金額:10,000円
容量:釜上げ桜エビ(焼津産)500g
想定価格:4,550円
還元率:45%
5, 「静岡逸品プリップリセット」
そして最後に紹介する品は、「生しらす」、「生桜えび」返礼品です。両方とも、生で食べる機会は少ないのではないでしょうか?静岡を代表する特産品なので、鮮度は良く解凍すればお刺身で食べられます。還元率も50%と低くありません。
寄付金額:10,000円
容量:生しらす100g×5個、生桜えび100g×2個
想定価格:5,000円
還元率:50%
まとめ
豊富な返礼品がある中で、今回は特産品である魚介類をメインに選びました。特に「まぐろ」、「しらす」、「桜えび」は駿河湾の特産品として有名で、組み合わせ違いや別の部位など、いろいろ返礼品が用意されていますが、そのどれ選んでも、質・味ともに美味しいと考えられます。「ふるさと納税」を機会に、家にいながらも新鮮な魚介類を堪能してはいかがでしょうか。
〜その他にも、ふるさと納税について知ろう〜
ふるさと納税が支持されてる理由とは、税制面から紐解いて解説
ふるさと納税で確定申告が不要な「ワンストップ特例」とは?
抑えておきたい便利なふるさと納税ポータルサイト3選
知っておこう、ふるさと納税に関する基礎知識
Soldie編集部が厳選、ふるさと納税返礼品ランキング特集