目次
高級カニをゲットするなら今がチャンス!!
カニは秋から冬にかけて出荷されることが多く、その頃にかけて多くの自治体から続々とカニの出品も増えてきます。
期間限定!返礼品がいつもよりも増量されてる返礼品特集実施中!
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」さんが、期間限定で「#元気いただきますプロジェクトに参加|ニコニコエール品」と称し、コロナの影響などで外食産業の落ち込んで出荷の減ってしまった生産者さん応援キャンペーンを実施中です。
一部の自治体で、いつもと同じ寄附金額でも受け取れる返礼品の量が増えている、いつもと同じ返礼品の量でも寄附金額が下げて返礼品を出品しています。
キャンペーン期間:2020年10月22日~2020年11月21日
レビュー(リピーター)の多い「カニ」の返礼品ランキング7
ふるさと納税ポータルサイトでレビューが多い人気の「カニ」返礼品をランキング形式で紹介します。
1位.北海道紋別市「特大本ズワイガニしゃぶしゃぶセット(たっぷり1kg・極太5Lサイズ)」![]()
北海道紋別市より、「特大本ズワイガニしゃぶしゃぶセット(たっぷり1kg・極太5Lサイズ)」です。
「特特特」、「極太5Lサイズ」など業者が勝手につけたもので統一されているものではなく「8L」だっとしても身の小さいものも存在するだとか。けれど、この返礼品はレビューが300件以上集まっている上に、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」で、常にランキング上位に入っているので、間違いなく極太で美味しさも保証されているようなもんです。
寄附金額 | 22,000円 |
内容 | 本ズワイガニ1kg、昆布1袋 |
賞味期限 | 冷凍で1年(解凍後はその日のうち) |
発送時期 | 入金確認後1か月以内に順次発送します。 |
2位.北海道森町「北海道「食の極み」大満喫セット」![]()
北海道森町より、北海道「食の極み」大満喫セットです。
北海道の特産品といったらコレっていうものすべて揃ったセットです。とにかくいろいろな特産品が楽しめるのが人気。迷ったら一度この返礼品を頼んで好きなのみつけたらそれぞれ個別でお願いするのも良いですね。北海道からの直送なので味も間違いなしです。
寄附金額 | 34,000円 |
内容 | ・いくら醤油漬200g前後 ・たらこ350g前後 ・毛ガニ500g前後 ・ぼたん海老250g前後 ・冷凍ほたて貝柱250g前後 ・いかの一夜干し2枚 ・いかそうめん100g前後 |
賞味期限 | 発送日より30日 |
発送時期 | 入金確認後1か月以内に順次発送します。 |
3位.北海道紋別市「『可食部100%!!』生冷ズワイガニ棒ポーション(500g)」![]()
北海道紋別市より、「『可食部100%!!』生冷ズワイガニ棒ポーション(500g)」です。
殻を剥かなくても良い、殻なしのカニポーションです。鍋だけでなく、刺し身はもちろんのこと、天ぷらやバター焼きなどでも簡単に楽しめます。
寄附金額 | 10,000円 |
内容 | 生冷ズワイ棒ポーション500g(約30本~40本入り) |
賞味期限 | 発送日より1年 |
発送時期 | 入金確認後1か月以内に順次発送します。 |
4位.北海道八雲町「北海道近海産毛ガニ」![]()
北海道八雲町より、「【厳選三特品】北海道近海産毛ガニ」です。
三特って、「身詰まり抜群の最高水準の特特特(さんとく)」ってことですよ。毛ガニレビュー数が1,000以上で他の返礼品と桁違いの数を集めています。評価も平均4.7と高く、リピートしている声も多数です。
寄附金額 | 27,000円 |
内容 | 毛ガニ2匹(450g前後×2匹) |
賞味期限 | 60日間 |
発送時期 | 申込み後、順次発送 |
5位.北海道稚内市「紅ズワイガニしゃぶしゃぶ500g」
残りわずか!
日本最北の海で獲れた「北海道稚内産の紅ズワイガニしゃぶしゃぶ」です!さらに厳選に厳選を重ねた高級料亭等で使われている高級品が今回の返礼品になっています。面倒な下ごしらえは不要で解凍後すぐご家庭で高級料亭のようなカニシャブが堪能できますよ。500gでは少ないな、と思われるみなさまへ1kgサイズをおススメします!
寄附金額 | 10,000円 |
内容 | 紅ずわいがにしゃぶ用ポーション500g(15~40本前後)〔北海道稚内産〕 |
賞味期限 | 3ヶ月 |
発送時期 | 2020-08-04から順次発送 |
6位.北海道八雲町「特大」三特毛ガニ650g×2杯
北海道八雲町より、「特大三特毛ガニ650g×2杯」です。カニミソと身がぎっしり詰まった特大サイズ「1尾650g前後」の毛ガニを職人が塩加減抜群にゆで上げ、急速冷凍し毛ガニの乾燥を防ぐために氷の膜をほどこしています。
寄附金額 | 35,000円 |
内容 | 特大毛ガニ650g前後2杯 |
賞味期限 | 約60日間 |
発送時期 | 申込み後、順次発送 |
7位.北海道紋別市 特大「本ズワイガニ」しゃぶしゃぶセット(たっぷり1kg・極太5Lサイズ)」![]()
北海道紋別市より、「特大本ズワイガニしゃぶしゃぶセット(たっぷり1kg・極太5Lサイズ)」です。
寄附金額 | 22,000円 |
内容 | 本ズワイガニ1kg、昆布1袋 |
賞味期限 | 冷凍で1年(解凍後はその日のうち) |
発送時期 | 申込み後、順次発送 |
ふるさと納税で受け取れる「カニ」のおすすめ返礼品
ふるさと納税で出品されている「かに」返礼品の中でもオススメな高還元率であろう返礼品をご紹介していきます。
ズワイガニ
ズワイガニ1:富山県魚津市 【2020年9月-11月出荷】蒸し紅ズワイガニ 2匹

富山県魚津市より、「【2020年9月-11月出荷】蒸し紅ズワイガニ 2匹」です。
「魚津」のかに漁師が厳選したお薦めの一品。茹でるのでなく蒸し加工なので旨味が凝縮しています。冷凍せず、水揚げ後すぐに蒸してお届けします。
寄附金額 | 15,000円 |
内容 | 紅ズワイガニ2匹(約800g) |
賞味期限 | 出荷日+4日 |
発送時期 | 2020年9月下旬ごろより順次発送 |
ズワイガニ2:北海道紋別市 本ズワイガニしゃぶしゃぶセット(1kg)
北海道紋別市より、「本ズワイガニしゃぶしゃぶセット(1kg)」です。
むき身だけなので、基本食べられるところのみになります。それで1kgあるのが良いですね。
レビューでも大人4人で食べても余るくらいの量とのこと。
寄附金額 | 22,000円 |
内容 | 本ズワイガニ1㎏、昆布1袋 |
賞味期限 | 冷凍で1年 |
発送時期 | 入金確認後1カ月程度 |
ズワイガニ3:北海道紋別市 本ズワイガニしゃぶしゃぶセット500g
北海道紋別市より、「お刺身用 本ズワイガニしゃぶしゃぶセット500g」です。
お刺身はもちろん、しゃぶしゃぶ・バター焼き・ステーキ・天ぷらなどオリジナルに楽しめます。
寄附金額 | 11,000円 |
内容 | お刺身用 本ズワイガニしゃぶしゃぶセット500g〕 |
賞味期限 | 3発送日より1年 |
発送時期 | 入金確認後1カ月程度 |
ズワイガニ4:兵庫県養父市「兵庫県香住産釜茹で香住がに(紅ズワイガニ)」
兵庫県養父市から「兵庫県香住産釜茹で香住がに(紅ズワイガニ)」です。
香住がにはジューシーで甘みと旨みたっぷりです。ズワイガニと紅ズワイガニとは違い、足は細いのですが、味が濃く美味しいです。
寄附金額 | 20,000円 |
内容 | 紅がに(ボイル):約1.5㎏~1.6㎏(2~3枚) カニ酢付 |
発送時期 | 1月以降発送予定 |
ズワイガニ5:北海道根室市 刺身用紅ズワイガニむき身400g×2P

刺身用、本ズワイガニ800gの返礼品です!
生食可、刺身OKです。殻は剥いてありますので、お寿司のネタ、カニしゃぶ、カニ鍋等でお楽しみください。
寄附金額 | 12,000円 |
内容 | 紅ズワイガニポーション 400g×2P |
推定実売価格 | 3,740円 |
還元率 | 37.4% |
ズワイガニ6:北海道えりも町「たらばがに&ずわいがに(脚肉)計2kgセット」
北海道えりも町より、「たらばがに&ずわいがに(脚肉)計2kgセット」です。
プリプリした弾力とボリューム感「たらばがに」と、大きい身とかにの甘みと旨みがたっぷりな「ずわいがに」。
食べ比べが楽しいですね。。
寄附金額 | 35,000円 |
内容 | たらば蟹(脚肉)1kg ※ロシア産 ずわい蟹(脚肉)1kg ※ロシア産 |
毛ガニ
毛ガニ1:北海道八雲町【さとふる限定】3特毛ガニ550g前後×3尾

北海道八雲町から。一級品の3特の毛ガニを3尾も!!
1尾550g前後の毛ガニを職人が 1尾550g前後の毛ガニを塩加減抜群にゆで上げ、急速冷凍し毛ガニの乾燥を防ぐために氷の膜をほどこしています。
寄附金額 | 45,000円 |
内容 | 毛ガニ 550g前後×3尾 |
毛ガニ2:北海道千歳市 北海道産毛がにしゃぶしゃぶ

北海道千歳市から。毛ガニでは珍しいしゃぶしゃぶです。
北海道近海で水揚げされた新鮮な毛蟹の生身を新鮮なまま加工・急速冷凍しています。
茹でたてのようにソフトで滋味あふれる美味しさがしゃぶしゃぶのたれとともにすぐに食卓で楽しむことができます。
寄附金額 | 17,000円 |
内容 | 生毛蟹ポーション 250g×2、しゃぶしゃぶのたれ 15ml×6、昆布 1枚 |
毛ガニ3:北海道森町「産地直送 浜茹で毛ガニ×2尾」
鮮度抜群の北海道産の毛ガニを秘伝の塩加減で浜茹でし、急速冷凍してご自宅に直送!
産地から直接お届けするため等級がつきませんが、漁師や加工業者が太鼓判推しです。
又、レビューにも「カニもミソが甘くて身もぎっしり!」「思っていたより大きな蟹が届きました。」と大満足の声も多いです。
寄附金額 | 23,000円 |
内容 | 【毛がに】400g前後~500前後×2杯 |
推定実売価格 | 5,000円 |
還元率 | 21.7% |
その他のカニ
その他のカニ1:北海道根室市「浜茹で花咲がに活時1kg以上×1尾」

「花咲ガニ」は、タラバガニに似た大型で、茹でたときに赤くなって花が咲いたように見えることから「花咲」と名前がついたそうです。濃厚な味わいと旨みが自慢の花咲ガニ。
寄附金額 | 25,000円 |
内容 | 花咲がに活状態時1kg以上×1尾 |
推定実売価格 | 13,000円 |
還元率 | 52.0% |
その他のカニ2:北海道根室市「三大ガニ(本タラバガニ・花咲ガニ・毛ガニ)計2.4kgセット」
北海道根室市より「三大ガニ(本タラバガニ・花咲ガニ・毛ガニ)計2.4kgセット」です。
カニの王様である「本タラバガニ」・足の身がたっぷり入った「花咲ガニ」・濃厚なカニみそが絶品の「毛ガニ」の豪華な3点の食べ比べセットです。
とにかくカニが大好き! それぞれの味の違いはどうなの?
大人数でのパーティで食べ比べをして、好みの味を見つけるのも楽しいですよ。
寄附金額 | 50,000円 |
内容 | 本タラバガニ・花咲ガニ・毛ガニ(計3~4尾 2.4kg) |
推定実売価格 | 15,000円 |
還元率 | 30.0% |
その他のカニ3:北海道森町「北海道「食の極み」大満足セット」
その名の通り、箱を開ければ北海道を代表する食材がいっぱい詰まった、海鮮好きにはたまらない大満足セットです。
詳しい調理方法やレシピ付き!「毎年必ず頼んでます!」というリピーターが続出中!「お子さまに大喜びされました!」という嬉しい声も!
寄附金額 | 34,000円 |
内容 | 毛ガニ500g ・いくら醤油漬200g・たらこ350g ぼたん海老250g・冷凍ほたて貝柱250g いかの一夜干し2枚・いかそうめん100g |
推定実売価格 | 12,000円 |
還元率 | 35.2% |
カニの相場は?
「カニ」は、ふるさと納税で人気の特産品の1つで、カニが特産品である北海道や関西地方あたりの自治体が返礼品として出しています。
さて、ふるさと納税の中で、カニを受け取ることはお得なのでしょうか?
推定実売価格などみてみましょう。
カニの推定実売価格(独自調べ)
カニの種類 | 推定実売価格 |
タラバガニ (1kg) | 5,000円〜6,000円 |
ズワイガニ (1kg) | 5,000円〜6,000円 |
モクズガニ(1kg) | 4,000円〜5,000円 |
毛ガニ(1kg) | 5,000円〜7,000円 |
また、カニの種類ごとの重量と人数は、大体以下のとおりです。
カニの種類 | サイズ | 重量 | 人数 |
タラバガニ | S | 500g | 大人 1~2人前 |
M | 1.0kg | 大人 2~3人前 | |
L | 2.0kg | 大人 5~6人前 | |
ズワイガニ | S | 350g | 大人 1人前 |
M | 500g | 大人 1~2人前 | |
L | 1.0kg | 大人 3~4人前 | |
毛ガニ | M | 400g | 大人 1~2人前 |
L | 600g | 大人 1~2人前 |
まとめ
カニは秋から冬にかけて出荷されることが多く、その頃にかけて多くの自治体から続々とカニの出品も増えてきます。しかし、紅ずわいがにのように、場所と地域によっては初夏まで収穫されることもあります。
人気の商品はすぐ品切れになってしまうので、こまめにふるさと納税サイトをチェックしていくことをお薦めします。
予約を受け付けている自治体も多いので、夏までに予約しておいて旬の時期に受け取ることもできますよ。
特にキャンペーン限定やおすすめセットなどの返礼品はかなりお得になっていますので、お見逃しなく!
人気!特産品の高還元率な返礼品ランキング

毎日、ほぼ全ての主要ふるさと納税ポータルサイトをチェックしお得な返礼品をチェックしているSoldie編集部より、選りすぐりの特産品を10個をセレクトしました。ほぼ全てが人気な特産品だけに、無くなること必至なためお早めに申込することをお薦めいたします。また時期によっては、普段提供している記事も提供していない場合もありますので、ご注意してお申込みください。
ふるさと納税の「家電」返礼品は人気
自治体によっては、ふるさと納税の返礼品でお肉や野菜などの特産品以外にも、その地域で製造されている家電、掃除機やパソコン、炊飯器などを受け取れることができます。単価が高いですが還元率は総じて高く、またダイソンのサイクロン掃除機やキャノンのデジタルカメラなど人気商品もあります。

編集部の一押し!ふるさと納税返礼品で受け取れる「家電」ランキング
ふるさと納税とは?
ふるさと納税という言葉を一度はテレビで聞いたり書物で目にしたことがあるのではないでしょうか。知っているとはいえ、本当にお得なのか半信半疑な人も中には居るでしょう。
ふるさと納税をすれば2,000円以上の納税で税金が控除されるうえに納税した自治体から特産品などがもらえる、とてもお得な制度なのです。
ふるさと納税の手続き方法
ふるさと納税の手順は至ってシンプルです。但し、最後の確定申告を忘れると控除が受けられないので、以下の流れを覚えておいてください。
1.応援したい自治体に申し込みを行い寄付をする
まずは寄付を実施したい自治体を決めて、申し込みを行います。申し込みする方法としては、自治体の公式サイトから直接申し込むか、最近だとふるさと納税の専用サイトから様々な地域の寄付をまとめて行うことも可能です。
寄付の仕方としては、コンビニ支払、クレジットカード決済、銀行振込、郵便振込があり、自治体によって異なります。最近はクレジットカードで決済できる自治体が増えているようで、クレジットカードによる利用ポイントももらえてお得です。
2.返戻品と寄付金受領証明書を受け取る
寄付の申し込みと支払を済ますと、寄付を受けた自治体からその返礼品と寄付金受領証明書といわれる用紙が送られてきます。この二つは一緒に送られてくることもありますし、別々に送られてくることもありますが、大体はタイミングも明記されますのでご安心ください。そして、寄付金受領証明書が控除する際に必要になりますので、確定申告する時まで必ず保管しておくことが必要なのでご注意ください。
3.確定申告を行なう
確定申告の時期は2~3月です。そしてふるさと納税のスキームで地方自治体に寄付を行なった方は、会社に勤務するビジネスマンといえど、その期間内で確定申告が必要になります。確定申告の方法は、総務省のサイトにも記載がありますし、お近くの税務署で確定申告説明会が開催されているので、そこに参加すれば申告方法を教えてくれます。
ふるさと納税のメリット、デメリット
但し一見お得にしか見えないふるさと納税も、実はメリットだけでなくデメリットがあります。両者を理解した上で、節度をもって行なうことが必要です。
ふるさと納税のメリット
ふるさと納税のメリットはなんといっても、税金が控除される点でしょう。ざっくり10,000円の寄付に対して8,000円の控除がなされ、かつ返礼品を受け取ることができます。返礼品の相場感は大体寄付に対して30~40%くらい(2016年現在)なので、お得に買物できたと考えて良いかと思います。また食品系であれば生活必需品ですので、日常生活費の節約にも繋がります。
ただし注意が必要なのは、年間で控除できる上限金額があり、その金額を超えない範囲で寄付を行なうことが必要です。その金額寄付者側の所得や家族構成、他の控除の有無によって変わるので、ご自身のケースを調べておいたほうが良いでしょう。 総務省のサイトに記載していますので、そちらを参考にするのがよいでしょう。
ふるさと納税のデメリット
まずは確定申告の手間がかかるということです。2015年から一部の申告については、確定申告をする必要がなくなりましたが、フルにふるさと納税のメリットを活かすとなると確定申告することは避けて通れません。まず、確定申告のできる期間は2月中旬から3月中旬と、約1ヶ月間の期間が決まっています。その期間内に申告用紙を書いたり、税務署に届出に行くなどの手間がかかり、加えて確定申告時期は税務署も混雑するので、手続待ちのための時間がかかります。なかなか日中時間の取れない忙しいビジネスマンにはその時間を確保するのは大変なもの、確定申告時期は日曜日も申告受付をしているものの、せっかくの休みの日が申告で半日潰れてしまうということも有り得ます。
確定申告にかかる時間を覚悟しておくことが必要です。
二つ目のデメリットとしては、ふるさと納税は在住地域以外に納税する仕組みなので、逆にいえば在住地域の税収が減ることに繋がり、結果自分の地域の公的サービスの質が低下したり最終的には地域の価値低下に繋がりかねません。日本では総量がある程度決まっている税収に対して、日本各地の自治体が取り合っているいわばゼロサム・ゲームに近い状態なのです。
また各自治体が寄付金を募ることを競争しあうことで、その原資となる返礼品の高価になっていくことは寄付者にとってはメリットなのですが、その原資は自治体からの負担であるため、自治体からも結局なんのための制度なのか、という根本的な意義が問われかねない状況が予想されています。
【Solide編集部お薦め記事】
子供も喜ぶ!ふるさと納税で【高級和肉ハンバーグ】おすすめ五選
知っておこう、ふるさと納税に関する基礎知識