目次
はじめに
ふるさと納税は全国に地元の特産品を世の中に知らしめるためにもよいPRツールとなっており、農作物や肉、魚だけでなく数多くの特産品や工芸品が提供されています。その種類は既に1,000を超え、全てをチェックすることはもはや難しい状況です。そのため、ご自身の趣味嗜好に合わせて返礼品を考えていくのも良い方法です。
その中で、「ふるさと納税」では、多数のコーヒーを返礼品として取り扱っており、そのコーヒーの種類はざっと1400近くあります。各地方自治体が、世界各国から集めた最高級の生の豆を、各地オリジナルの手法で焙煎して、多数出品しているのです。そこで今回は、そのオリジナルな味覚と還元率の高い厳選されたコーヒーを5つご紹介します。
1.鳥取県鳥取市「砂コーヒー」
まず一つ目に紹介する「砂コーヒー」は、砂丘の砂を万遍なく敷き詰めたその上に厳選したコーヒー豆を並べ、その上に更に砂を挟み込んだ形で約50分間240℃の高温で焙煎していきます。焙煎後、砂を取り除いて、一晩寝かせることで、「奥深いコク」と「まろやかな味わい」を醸し出すドリップタイプのコーヒーです。鳥取でしか味わうことのできない鳥取土産に最適な一品です。この返礼品では、なんと8袋も入って、還元率が48%と、コーヒーの中では高い還元率の人気商品です。
寄付金額:16,000円
推定実売価格:4,800円
還元率:30%
2.島根県浜田市「ナマケモノ珈琲の自家焙煎珈琲セット」
南米北部に生息しているナマケモノ。そんなのんびりとした生き方といとおしい姿に魅了されてつけられたこのお店のコーヒーは、炭火の香りにとても癒され、ほのぼのとさせられる癒しのコーヒーです。箱の中身を開けると、焙煎したばかりのとても香りの良い匂いが立ち込めます。有機栽培やフェアトレード等のコーヒー生豆を使用した独自の一品です。還元率も40%と高くなっています。
寄付金額:10,000円
推定実売価格:4,000円
還元率:40%
3.福岡県田川郡福智町「福智ブレンドコーヒー」
福智ブレンドコーヒーは、世界中から集めた最高級の生豆を使用しており、焙煎技術世界一となった豆香洞コーヒーの後藤直紀氏の焙煎技術が生み出す香り・コク・酸味が絶妙な深みを醸し出すコーヒーに仕上がっています。中深煎りの福智ブレンドコーヒーは、クセがなく、冷めてもその味が変わることなく、香りが口に広がります。1日限定30セットしか販売されない貴重な一品です。還元率も40%を超えるなかなか味わえない人気のコーヒーです。
寄付金額:5,000円
推定実売価格:2,100円
還元率:42%
4.宮城県名取市「プレミアムコーヒー焙煎「豆」セット」
「コーヒーが好きだから」と、少量から焙煎できるオリジナル焙煎機を工場に特注した本格コーヒー専門店「フリゴレス」による、最高級豆の「ハワイコナ」と、「コロンビアピタリトモンタニタ」、フリゴレスの「オリジナルブレンド」を揃えたプレミアムコーヒーセットです。コーヒーの生豆も、マスターが自ら現地に買い付けに行っています。40種類以上の最高級の生豆を取り揃えており、煎りたて淹れたての酸味がなく豆本来の風味を味わうことができる一品です。
寄付金額:10,000円
推定実売価格:4,800円
還元率:48%
5.茨城県龍ケ崎市「自家焙煎珈琲ドリップパック」
この「自家焙煎珈琲ドリップパック」には、「龍ケ崎珈琲浪漫」12袋と、「スペシャリティコーヒー」6袋、そしてバリスタ日本一で優勝した小池美枝子さんが、優勝した際にブレンドした「チャンピオンコーヒー」6袋が入った返礼品です。風味がよく、めったに味わうことのできないコーヒーパックがつまっています。高級なドリップパックですが、還元率も比較的高く、オススメの返礼品です。
寄付金額:10,000円
推定実売価格:3,800
還元率:38%
まとめ
今回選んだ5つの返礼品は、コーヒーの中でも比較的還元率高い商品で、地元でしか味わうことのできない、コーヒーのプロ達が味にこだわり抜いて、厳選されたコーヒー豆を使用して作られた人気の品です。皆様にもぜひ一度味わってもらいたいという思いから選定致しました。ぜひコーヒー好きな皆様に、各地方でしか味わえない本格派焙煎コーヒーをご堪能してみてはいかがでしょうか。
Soldie編集部がおススメする絶対お得な返礼品
ふるさと納税サイト「さとふる」の中で、絶対お得なお薦め返礼品を紹介します。こちら茨城県稲敷市のお米”ミルキークイーン”15kgです。アミロース含有量を9%~12%とコシヒカリの3/5に下げて、甘味や艶をそのまま受け継ぎ、粘りが強くもっちもちの食感が特徴です。還元率は推定で75%と50%超えで大変お得ですね。「さとふる」のランキングでもランクインしていて、口コミでも”水分が多くもっちりして白さが輝くお米でした。”など高評価を得ています。

原産地:茨城県稲敷市
内容:精米15kg(5kg×3袋)
【Solide編集部お薦め記事】
子供も喜ぶ!ふるさと納税で【高級和肉ハンバーグ】おすすめ五選
知っておこう、ふるさと納税に関する基礎知識