ふるさと納税で「梅干し」を受け取る
みなさんは梅干の産地といえばどこを思い浮かびますか?
近くのスーパーで良くみかける“紀州梅”と“和歌山県”を思い出される方がほとんどではないでしょうか。しかし、梅干は全国各地に梅干を名産する自治体も多数存在するのです。
そこで、今回は和歌山県産の梅干しと、他の都道府県産の梅干もご紹介いたします。
リピーターの多い「梅干し」の返礼品5ランキング
まずは、ふるさと納税のポータルサイト「さとふる」でレビューの多い順からランキング形式で紹介します。
1位. 和歌山県湯浅町「はちみつ梅干し1kg[中玉]2Lサイズ紀州南高梅」
和歌山県湯浅町より、「紀州産南高梅はちみつ梅干し」です。
寄付金額:12,000円
内容:紀州産南高梅はちみつ梅干し〔1kg[中玉]2Lサイズ/紀州産〕
2位. 和歌山県湯浅町「はちみつ梅干し1kg[大玉]3Lサイズ紀州南高梅」
和歌山県湯浅町より、「紀州産南高梅はちみつ梅干し」です。
寄付金額:12,000円
内容:紀州産南高梅はちみつ梅干し〔1kg[大玉]3Lサイズ/紀州産〕
3位. 和歌山県湯浅町「甘口しそ梅干し1kg[中玉]2Lサイズ紀州南高梅」
和歌山県湯浅町より、「甘口しそ梅干し」です。
寄付金額:12,000円
内容:紀州産南高梅甘口しそ梅干し〔1kg(中玉)2Lサイズ/紀州産〕
4位. 和歌山県御坊市「はちみつ梅干し(紀州南高梅)1kg」
和歌山県御坊市より、「はちみつ梅干し(紀州南高梅)1kg」です。
寄付金額:10,000円
内容:はちみつ梅干 (紀州南高梅) 特選A級 大粒 3L:1kg
5位. 和歌山県湯浅町「昔ながらのすっぱいしょっぱい白干し梅干し1kg[中玉]2L和歌山産」
和歌山県湯浅町より、「昔ながらのすっぱいしょっぱい白干し梅干し」です。
寄付金額:12,000円
内容:紀州産南高梅 白干し梅干し〔1kg(中玉)2L/紀州産〕
ふるさと納税でオススメ「梅干し」の返礼品8選
1. 鹿児島県鹿屋市「はちみつ入り 南高梅」

鹿児島県鹿屋市の「はちみつ入り 南高梅」です。鹿児島県鹿屋市の豊かな土地ですくすくと育った梅は九州の温暖な気候のおかげで大粒で肉厚、またふっくらと出来上がっています。やさしい甘みと適度な酸っぱさでご飯がすすみます。生産農場の堀之内農園は栽培、収穫、塩漬け、乾燥、熟成までの全行程を一括管理。1つ1つこだわり抜かれた梅干はまさに一級品です。九州を代表するのが梅干を是非一度ご賞味ください。
寄付金額:10,000円
内容:はちみつ入り南高梅 200g×4箱
2. 愛媛県西条市「媛幸梅 はちみつ 750g」

愛媛県西条市の「媛幸梅 はちみつ 750g」です。完熟の伊予南高梅だけを使用したこちらの梅干は何と言ってもそのふっくら感が特徴です。温暖な気候でじっくり育った伊予南高梅は独特の香りが食欲をそそります。またはちみつで味付けしてあるので、適度な塩辛さと甘さが相まって最高です。独自のブランド梅干をお楽しみください。
寄付金額:12,000円
内容:媛幸梅 750g
3. 和歌山県有田川町「梅干 猿梅 ひかえめ 650g」
和歌山県の有田川町の「梅干 猿梅 ひかえめ(塩分6%) 650g」です。和歌山県の南部地方で収穫される紀州南高梅の中でも特にトップレベルのA級ランクの梅の実だけを使用した梅干です。メディアでも度々話題となっており、テレビ番組「全国取り寄せたい名産品ベスト100」ではなんと9位に選ばれました。一粒一粒手作業でつけ込まれた梅干は塩分を極限にまで抑えた超減塩で梅本来の旨味を感じることができます。
寄付金額:10,000円
内容:猿梅 650g
「ふるさとチョイス」でも同じ返礼品が出品されていました。
4. 和歌山県湯浅町「はちみつ梅干し1kg[中玉]2Lサイズ 紀州南高梅 和歌山産(化粧箱入) 紀伊国屋文左衛門本舗」

和歌山県湯浅町より、「はちみつ梅干し1kg[中玉]2Lサイズ 紀州南高梅 和歌山産(化粧箱入) 紀伊国屋文左衛門本舗」です。
厳選された紀州南高梅を、おいしさを保つ程度の減塩で仕上げた健康にも優しい梅干しです。はちみつ漬け独特の甘みと酸味のバランスが絶妙な一品です。
和歌山県湯浅町は、海や山に囲まれた自然豊かなまちです。重要伝統的建造物や和歌山県名産の有田みかん、しょうゆや金山寺みそで有名です。
これだけ大粒のはちみつ漬けの梅干しは、スーパーでは高価で購入できない品物です。果肉はとろけるような柔らかさで大変おいしく、いろいろな料理に使えます。
寄付金額:10,000円
内容:紀州産南高梅はちみつ梅干し〔1kg[中玉]2Lサイズ/紀州産〕
5. 和歌山県御坊市「紀州南高梅花(塩分6%)」

和歌山県御坊市より、「紀州南高梅花(塩分6%)」です。
梅本来のうまみを残しながら、塩分を6%までカットした梅干しです。果肉はたっぷりで、うめのしょっぱさが食欲をそそります。
和歌山県御坊市は、海や山、川に囲まれた自然と熊野古道にある旧跡をはじめ、歴史的文化も栄えたまちです。海産物や農産物といろいろな食材が生産されています。
小さな子供でも、6%の減塩された梅干しはおいしいと言って食べるほどです。日々の塩分補給や白ごはん、お茶漬けに重宝しています。
寄付金額:10,000円
内容:紀州南高梅花(塩分6%) 850g
6. 和歌山県湯浅町「【高級ブランド 紀州南高梅】幸梅漬(化粧箱入り)850g」
和歌山県湯浅町より、「【高級ブランド 紀州南高梅】幸梅漬(化粧箱入り)850g」です。
全国的に有名な紀州南部産の南高梅です。一粒、一粒、丁寧に漬けこみ、秘伝の調味料で味付けされたはちみつ入りのまろやかな一品です。
和歌山県湯浅町は、海や山に囲まれた自然豊かなまちです。重要伝統的建造物や和歌山県名産の有田みかん、しょうゆや金山寺みそで有名です。
とにかく大粒で食べ応えがあるとともに、当然味も大変おいしいです。酸っぱすぎず、程よい甘さで何個でも食べてしまいそうな一品です。
寄付金額:10,000円
内容:幸梅漬(化粧箱入り)850g
7. 佐賀県伊万里市「伊万里の梅干」
佐賀県伊万里市の「伊万里の梅干」です。実は隠れた梅干栽培スポットである佐賀県伊万里市は中山間地の温暖な気候を活かしてまろやかである一方で適度に酸っぱく、優しい口当たりの梅を生産しています。伊万里の梅干は塩味が薄く、甘酸っぱさの中にも梅の甘みを感じることができます。減塩なので体にもやさしい梅干です。一度は試してみる価値のある梅干です。
寄付金額:10,000円
内容:700g×2パック
8. 和歌山県有田市「紀州南高梅 葵梅20粒」
和歌山県有田市より、「紀州南高梅 葵梅20粒」です。
塩分6%の紀州南高梅です。昔ながらの伝統製法で作られ、梅一つ一つを和紙で作成した袋紙で包まれています。豊かな味わいと高級感あふれる一品です。
和歌山県有田市は、有田みかんの産地として全国的にも有名です。また漁業では太刀魚の漁獲量日本一を誇り、海や山の幸が豊富なまちです。
一つ、一つが高級感ある紙袋につつまれ、また味わいも適度な塩加減が食欲を増します。塩味、しそ味と2つの味が楽しめて大変うれしいです。
寄付金額:12,000円
内容:紀州南高梅 うす塩味梅(塩分 6%)×10粒 紀州南高梅 しそ漬け(塩分 15%)×10粒)
「ふるさとチョイス」でも同じ返礼品が出品されています。
まとめ
ここまで、和歌山県をはじめ全国各地の名産梅干についてご紹介してきましたがいかがでしたか?和歌山県に限らず、全国の至る所で美味しい梅干が作られていることを理解していただけたと思います。日本人の魂と言っても過言ではない梅干。ぜひ、ふるさと納税を使って、お得に普段食べることのない一粒一粒手間のかかったこだわりの梅干を頂いてみてはいかがでしょうか。
他にもある返礼品の特産品リスト
以下のリストでふるさと納税でゲットできる、お得な特産品のランキング集を一覧にしました。気になる返礼品があれば、そのページでお得な返礼品を探すのもお薦めです。
特産品名 | リンク | コメント | 人気度 |
うなぎ | ランキング | 名店で作られた鰻蒲焼きセットなど | ★★★★★ |
牛肉 | ランキング | 手に入れやすい金額帯の和牛をセレクト | ★★★★☆ |
豚肉 | ランキング | ボリュームが多いので家族世帯に嬉しい | ★★★★☆ |
メロン | ランキング | こだわりの贈答用メロンも手軽な寄付金で | ★★★★☆ |
米 | ランキング | 日用品でもあるお米は家計に嬉しい | ★★★★☆ |
ぶどう | ランキング | 全体的に還元率は高いお得な返礼品 | ★★★☆☆ |
さくらんぼ | ランキング | 高級品種「佐藤錦」があるのは嬉しい | ★★★☆☆ |
うに | ランキング | 新鮮なうにが産地直送で! | ★★★☆☆ |
【Solide編集部お薦め記事】
子供も喜ぶ!ふるさと納税で【高級和肉ハンバーグ】おすすめ五選
知っておこう、ふるさと納税に関する基礎知識