
目次
はじめに
ふるさと納税のお礼品は、どうしても大人が喜ぶものが多いことは否めません。しかし、変わり種のお礼品としておもちゃもあるんです。市販されているおもちゃというよりも、その自治体の伝統のおもちゃや地元メーカーのおもちゃ製品など、一般的な量販店では手に入れられないレアものが多いです。ふるさと納税のお礼品選びの基準として還元率も重要ですが、今回は子どもの目線で、子どもがうれしいと思えるおもちゃを最も重視しました。
↓特産品の総合ランキング↓
【2017年最新版】編集部が厳選した、ふるさと納税お得な特産品ランキング10!
1. 山形県米沢市「もくロック(木製ブロック)」
山形の木(桜・朴・楓・四手・樺など様々な材質)から作られたブロックおもちゃです。木のさわり心地や香り、木目模様などを感じ取ることができ、ぬくもりを感じさせるおもちゃになっています。箱の中にはオリジナルの手ぬぐいが入っており、木の名前(漢字)も学べるようになっています。親子で遊べるほか、インテリアとして使うことも可能。おもちゃの中では還元率も悪くありません。
寄付金額:10,000円
内容:計56ピース
推定実売価格:4,320円
還元率:43.2%
2. 大阪府東大阪市「カーペンターブロック 大バケツ」
カーペンターブロックとは、6つのパーツを組み合わせて自由にかたちを作るブロック遊び道具の一種です。東大阪市にあるおもちゃメーカーによる国産の遊び道具となっています。6種類のやわらかい形状と6色構成となっており、部品のサイズも小さすぎずちょうどいいです。子どもが口に入れる心配も他社製品(レゴなど)に比べて低いです。子どもの創造力を養う知育おもちゃとして、3歳から長く使い続けることができます。
寄付金額:10,000円
内容:6色(256ピース)
推定実売価格:2,982円
還元率:29.8%
3. 滋賀県草津市「木のおもちゃ プラステン」
ドイツのおもちゃメーカーが作った、世界的にヒットした知育おもちゃです。5円玉のように穴の空いた木のパーツを、穴と同じかたちの棒に差し込んで遊ぶことにより空間認知が養われます。また、パーツをひもに通すことができ、模様遊びのような遊び方も可能となっています。さらに一色10個あるため、遊びの中で数と量の関係を把握していくことができます。1歳から長く遊ぶことができるので、コストパフォーマンスも悪くありません。
寄付金額:20,000円
内容:プラステン
推定実売価格:7,020円
還元率:35.1%
4. 高知県安芸市「はたらく自動車セット」
パトカーやトラックなど、子どもが興味を持ちそうな6種類の自動車のおもちゃです。もちろん、「ぶーぶー」と車輪を走らせることができるようになっていますよ。高知の木から作られたおもちゃで、木箱に入っていることもあり、木材の香りが心地よいお礼品になっています。お祝い品としても人気があり、ギフトラッピングやのし対応も可能。出産や誕生日などの機会に子どもにプレゼントするのもいいですね。
寄付金額:30,000円
内容:はたらく自動車セット
推定実売価格:12,960円
還元率:43.2%
5. 大阪府泉南市「手作り木製ままごとキッチン・大きなレンジ付き」
最後に、木製(パイン)のおままごとキッチンをご紹介します。こちらは奥行き350mm×横660mm×高さ450mmと大きめのおままごと道具で、レンジや包丁・まな板・お鍋セット・フライパンが標準装備された本格的なしつらえ。水道のコックを回すことも、収納庫にものをしまうこともできるので、子どもの創造力が養われそうです。受付順に制作されますので、配送まで2ヵ月かかります。気を長くして待ちましょう。
寄付金額:50,000円
内容:手作り木製ままごとキッチン・大きなレンジ付き
推定実売価格:19,224円
還元率:38.4%
まとめ
ふるさと納税のお礼品として提供されているおもちゃは、各自治体の大自然やメーカー・職人の技術力をアピールできる木のおもちゃが多くなっています。自動車セットやキッチンなど、なかなか市販されていないような貴重なおもちゃもありますので、子どもと一緒にお礼品選びをしても楽しいかもしれませんね。木の素朴な色はインテリアにも使えますから、遊ばなくなっても捨てる必要はありません。一度おもちゃの申込を検討してみてはいかがでしょうか。
他にもある返礼品の特産品リスト
以下のリストでふるさと納税でゲットできる、お得な特産品のランキング集を一覧にしました。気になる返礼品があれば、そのページでお得な返礼品を探すのもお薦めです。
特産品名 | リンク | コメント | 人気度 |
うなぎ | ランキング | 名店で作られた鰻蒲焼きセットなど | ★★★★★ |
牛肉 | ランキング | 手に入れやすい金額帯の和牛をセレクト | ★★★★☆ |
豚肉 | ランキング | ボリュームが多いので家族世帯に嬉しい | ★★★★☆ |
メロン | ランキング | こだわりの贈答用メロンも手軽な寄付金で | ★★★★☆ |
米 | ランキング | 日用品でもあるお米は家計に嬉しい | ★★★★☆ |
ぶどう | ランキング | 全体的に還元率は高いお得な返礼品 | ★★★☆☆ |
さくらんぼ | ランキング | 高級品種「佐藤錦」があるのは嬉しい | ★★★☆☆ |
うに | ランキング | 新鮮なうにが産地直送で! | ★★★☆☆ |
↓総合ランキング↓
【2017年最新版】編集部が厳選した、ふるさと納税お得な特産品ランキング10!
〜その他にも、ふるさと納税について知ろう〜
ふるさと納税が支持されてる理由とは、税制面から紐解いて解説
ふるさと納税基本制度と注意点
ふるさと納税、自分でもできる控除上限金額の計算方法
ふるさと納税で確定申告が不要な「ワンストップ特例」とは?
抑えておきたい便利なふるさと納税ポータルサイト3選