
目次
ふるさと納税で旅行を楽しむ
ふるさと納税のお礼品と聞くと、何を思い浮かべますか!?お肉やお米などの食料品や家電だけでなく、旅行クーポンもあるのです!年に数回、国内旅行をされている方にとって、この費用をふるさと納税で賄えたら大きな節約になるはずです。一方、地方自治体にとって送料が安くて地域に人が来る旅行クーポンは、納税以上に経済効果が見込まれます。実は、旅行クーポンの還元率はふるさと納税トップクラスの50%を超えるものが多く、地方自治体にとっても、寄附をする側にとっても、両者ともにメリットがあるといえます。
1. 大阪府河内長野市「とろけるような但馬牛つき特別献立庭園側客室プランペアご宿泊券」
大阪府河内長野市の「あまみ温泉 南天苑」1泊2食付のペア宿泊券です。河内長野市に建てられた温泉旅館南天苑国の有形文化財としても指定されています。今回おすすめするのは、なんといっても、和牛の中の最高峰と言われている但馬牛を使った「但馬牛つき特別献立」です!但馬牛の焼き物に加え、旬の恵みを生かした月替わりの会席料理をプラスした贅沢な献立となっています。また、お部屋は豊かな自然をお部屋に居ながらにして楽しめる庭園側客室をご準備しています(ふるさとチョイス公式ホームページhttps://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/27216/241142より)。還元率は、なんと60.0%!是非、訪れてみたい場所です。
寄付金額:100,000円
内容:とろけるような但馬牛つき特別献立「あまみ温泉 南天苑」庭園側客室1泊2食付ペア宿泊券
推定実売価格:60,000円(30,000円/人×2人)
還元率:約60.0%
「とろけるような但馬牛つき特別献立庭園側客室プランペアご宿泊券」の詳細はこちら
2. 千葉県一宮町「ホテル一宮シーサイドオーツカ」1泊2食宿泊プラン(2名様分)
千葉県一宮町の「ホテル一宮シーサイドオーツカ」1泊2食付のペア宿泊券です。ヨード成分が豊富で肌にとても優しい天然一宮温泉で日頃の疲れを芯から癒し、目の前に広がる太平洋のオーシャンビューを楽しむことができます。お料理が美味しいということでも評判のここ「ホテル一宮シーサイドオーツカ」での夕食は、外房の近海で捕れた新鮮な鮑と伊勢海老を使用した和洋特選会席です!お部屋のタイプですが、ふるさと納税をご利用の方に対しては、平日であれば和洋特別室、休日であればデラックスツイン又は和室をご用意して頂けるとのことです。なんとも嬉しいおもてなしですね。
寄付金額:100,000円
内容:極み!外房の至高の素材を味わう贅沢プラン!「ホテル一宮シーサイドオーツカ」1泊2食付ペア宿泊券
推定実売価格:54,000円(27,000円/人×2人)
還元率:54.0%
3. 福井県高浜町「五作荘」1泊2名様天然とら河豚フルコース
福井県高浜町の天然とら河豚フルコースつき「五作荘」のペア宿泊券です。ふぐ料理で有名な若狭の地にある五作荘では、自然の食材にこだわり続けた天然のとらふぐのお料理を頂くことができます。50年前からの秘伝、卵巣の粕漬けをはじめ天然物ならではのとうとおみや、大きな白子もお楽しみ頂けるこのプランは、ふるさと納税特別プランとのことです。産卵の時期を控え、4月~5月にかけて若狭湾に海遊してくる3キログラム級のおやふぐを「蓄養」という方法で海の生簀で育てます。より自然に近い状態で育てることで、養殖物とは違った歯ごたえと旨味が味わえます。還元率も54.0%ということもあって、言うことなしですね。
寄付金額:100,000円
内容:天然とら河豚フルコースつき「五作荘」のペア宿泊券
推定実売価格:54,000円(27,000円/人×2人)
還元率:54.0%
4. 静岡県西伊豆町「ダイビングライセンス取得(2日間)+素泊まり宿泊券」
静岡県西伊豆町のふるさと納税です。伊豆屈指の透明度を誇る西伊豆堂ヶ島の海でライセンス取得してしまおうという斬新なふるさと納税プランです! 取得できるライセンスは、BSACという国際ダイビング団体の「OCEANDIVER(オーシャンダイバー)」で、ダイバーとしての認定を受けるために最低限必要な知識とスクーバ器材を正しく使える能力を修得するコースです(ふるさとチョイス公式ホームページhttps://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/22306/8400より)。ふるさと納税をきっかけに、新しい世界に一歩足を踏み出してみませんか!?
寄付金額:100,000円
内容:ダイビングライセンス取得(2日間)+素泊まり宿泊券 ※器材レンタル代込、テキスト代3,500円(税別)は別途お支払い頂く必要がございます。
推定実売価格:49,500円
還元率:47.7%(寄附金額は、教材代を含む103,780円で計算)
5. 兵庫県西脇市「【ゴールデンバレーゴルフ倶楽部】平日1ラウンドキャディ付ペアプレー券」
兵庫県西脇市にある、ゴルフ場の利用ペアチケットです。国内屈指の世界に通用するトーナメントコースを堪能できます。
寄付金額:100,000円
内容:平日・1ラウンドペアプレーフィ・キャディフィ・乗用カート・昼食(黒田庄和牛御膳、1ドリンク)・売店2ドリンク・オリジナルコインマーカー・消費税、利用税、振興基金込
推定実売価格:40,000円
還元率:40.0%
ふるさと納税で旅を堪能する
平成27年度税制改正により、ふるさと納税はさらに使いやすさが増しました。具体的には、個人住民税の計算上、控除限度額が2倍に増えたことで、全額控除となる寄附金の額が増額されました。また、確定申告が不要なサラリーマンが寄附を行う場合、寄附先の地方自治体が5ヶ所以内のときは、確定申告が不要になりました。この他にも、特産品が貰える自治体数が増えてきたり、特産品の種類も豊富になりました。お肉やお米などの食料品や家電と比べ、お礼品としての旅行クーポンは、まだまだ馴染みがないかもしれませんね。しかし、今回の記事をきっかけに、ふるさと納税を利用してお得に国内旅行をすることができるということがお分かり頂けたのではないでしょうか。確実に、元を取ることができますよ!
ふるさと納税で「旅行」関連記事
ふるさと納税の「家電」返礼品
自治体によっては、ふるさと納税の返礼品でお肉や野菜などの特産品以外にも、その地域で製造されている家電、掃除機やパソコン、炊飯器などを受け取れることができます。単価が高いですが還元率は総じて高く、またダイソンのサイクロン掃除機やキャノンのデジタルカメラなど人気商品もあります。
別記事でふるさと納税の「家電」をまとめてますのでこちらも読んでみてください。
ふるさと納税でお得な特産品リスト
以下のリストでふるさと納税でゲットできる、お得な特産品のランキング集を一覧にしました。気になる返礼品があれば、そのページでお得な返礼品を探すのもお薦めです。
特産品名 | リンク | コメント | 人気度 |
いくら | ランキング | 北海道からのお届け、高還元率が期待できる | ★★★☆☆ |
干物 | ランキング | 50%の還元率、季節を問わず人気 | ★★★☆☆ |
うなぎ | ランキング | 名店で作られた鰻蒲焼きセットなど | ★★★★★ |
牛肉 | ランキング | 手に入れやすい金額帯の和牛をセレクト | ★★★★☆ |
豚肉 | ランキング | ボリュームが多いので家族世帯に嬉しい | ★★★★☆ |
メロン | ランキング | こだわりの贈答用メロンも手軽な寄付金で | ★★★★☆ |
米 | ランキング | 日用品でもあるお米は家計に嬉しい | ★★★★☆ |
ぶどう | ランキング | 全体的に還元率は高いお得な返礼品 | ★★★☆☆ |
梨 | ランキング | 7月の申込が吉。人気の商品は品薄も。 | ★★★☆☆ |
うに | ランキング | 新鮮なうにが産地直送で! | ★★★☆☆ |
↓総合ランキング↓
【2017年最新版】編集部が厳選した、ふるさと納税お得な特産品ランキング10!
【Soldieお薦め返礼品】