目次
ふるさと納税の仕組みを知ろう
ふるさと納税とは、2008年から施行された在住地域以外の応援したい自治体に寄付することで、所得税や地方税が控除される制度です。寄付金に対して、2,000円を超えた金額分だけ控除されるため、10,000円寄付した場合は実質8,000円の税金控除を受けることができます。
さらに注目されているのは、寄付をした自治体より返礼品を受け取ることができ、その返礼品が寄付金額の30~50%位の金額分であるため、返礼品の分だけお得なシステムです。
事前に注意したい点は?
ただし注意したいのは、所得金額や家族構成に応じて年間に控除される上限金額が決まっていることと、確定申告の手間があるということです。上限金額については、いろんなサイトに目安としての一覧表、シミュレーターツールもあるので、そちらを事前に確認しておくことをお薦めします。また確定申告については、2016年よりワンストップ特約制度ができ、5自治体以内で、かつ元々確定申告不要の方であれば申請書を在住自治体に送ることで不要になり、より手軽に制度を活用することができるようになりました。
ふるさと納税と特産品の多い沖縄県
皆さんの中には、ふるさと納税を行っているという方も少なくないのではないでしょうか。
自治体もふるさと納税を行った際の返礼品の見直しを行い、年々魅力的になっているため、ふるさと納税を行う人は増え続けています。
ふるさと納税はお金を地方に納めてお礼の品物をもらうにしても、どうせなら質の高い高級なものをもらったほうが圧倒的に嬉しいです。 納税額は同じなのでお礼の品を重視することも大事です、今回はその中でもふるさと納税先として人気の高い地域である、沖縄県の返礼品についてランキング形式で紹介します。
↓総合ランキング↓
【2017年最新版】編集部が厳選した、ふるさと納税お得な特産品ランキング10!
第3位:石垣市「石垣島手作りハム、ソーセージ」
まず紹介するのは、沖縄県石垣市です。石垣市は沖縄本島の南西にある石垣島に位置し、自然豊かな島でスキューバーなどマリンスポーツの観光としても有名です。また独自の文化を形成していたため、石垣島ならではの特産品も多いことで有名です。そんな中、ふるさと納税でも多くの特産品を返戻金として提供している石垣市ですが、その中でもオススメなのは「石垣島手作りハム、ソーセージ」です。
石垣島育ちの「もろみ豚」、泡盛の製造過程から出る醪液を独自の飼料と給餌し、ジューシーさと旨みが凝縮されてる豚肉として有名です。そんな「もろみ豚」に、島特産の島とうがらし、ピパーツ(島胡椒)や長寿草などのハーブ入のベーコン、ハム、ソーセージはとても美味しいです。
30,000円の寄付で、以下のセットが返戻品として送られるボリュームもありお得なセットといえるでしょう。
(各1パック) |
2016年11月4日現在
第2位:本部町「美ら海水族館入場券(大人4枚)」
第2位は、沖縄県本部町のふるさと納税をあげました。沖縄の観光として絶大の人気を誇る「美ら海水族館」、マンタやジンベイザメのいる巨大水槽のある水族館、伊江島をバックに海辺で行われるいるかショーなど、沖縄に行ったら外せないスポットです。そんな美ら海水族館の入場券をセットにしたふるさと納税、入場券は通常価格¥1,850円(大人)、20,000円の寄付で大人4名分送られることになるので、還元率も高いです。(引換券で、現地のもとぶかりゆし市場で引き換えが必要)
近いうちに沖縄旅行を計画されてる方にとっては、オススメのふるさと納税返礼品です。
第1位:那覇市「久米仙」古酒飲み比べ2本セット
そして、第一位は那覇市の「久米仙古酒飲み比べ2本セット」を挙げさせてもらいました。久米仙といえば沖縄の特産品である泡盛を代表するブランドです。古くから歴史のある泡盛「久米仙」の古酒から2品が返戻品として提供されています。「久米仙古酒ゴールド」30度の古酒を蒸留器で精錬した深みのあるお酒です、また「久米仙ブラック古酒」こちらは黒麹の芳醇な香りと古酒ならではの柔らかい口当たりが特長のお酒です。10,000円の寄付で、実売価格が合わせて3000円近くの返礼品となり、高い還元率で設定されています。
お得な返礼品の特産品リスト
以下のリストでふるさと納税でゲットできる、お得な特産品のランキング集を一覧にしました。気になる返礼品があれば、そのページでお得な返礼品を探すのもお薦めです。
特産品名 | リンク | コメント | 人気度 |
うなぎ | ランキング | 名店で作られた鰻蒲焼きセットなど | ★★★★★ |
牛肉 | ランキング | 手に入れやすい金額帯の和牛をセレクト | ★★★★☆ |
豚肉 | ランキング | ボリュームが多いので家族世帯に嬉しい | ★★★★☆ |
メロン | ランキング | こだわりの贈答用メロンも手軽な寄付金で | ★★★★☆ |
米 | ランキング | 日用品でもあるお米は家計に嬉しい | ★★★★☆ |
ぶどう | ランキング | 全体的に還元率は高いお得な返礼品 | ★★★☆☆ |
さくらんぼ | ランキング | 高級品種「佐藤錦」があるのは嬉しい | ★★★☆☆ |
うに | ランキング | 新鮮なうにが産地直送で! | ★★★☆☆ |
↓総合ランキング↓
【2017年最新版】編集部が厳選した、ふるさと納税お得な特産品ランキング10!
終わりに
沖縄県は上記であげた品以外にも、たくさんの特産品がふるさと納税として提供されております。地域としても力を入れてるのが見て取れるため、新しくお得な特産品が常に出続けています。沖縄の風を自宅にいながら感じていたい方は、ふるさと納税の最新情報をチェックしていくことがオススメです。