
目次
- 1 ふるさと納税で日本酒を受け取る!
- 2 全国にはおいしい地酒がたくさんある
- 3 ふるさと納税おすすめの「日本酒」リスト
- 3.1 1. 「津山城」上撰(岡山県津山市) NEW!
- 3.2 2. 「イットキー」純米吟醸 (新潟県魚沼市) NEW!
- 3.3 3. 「蒲原」純米吟醸 (新潟県阿賀町)
- 3.4 4. 純米大吟醸酒「伯楽星」(宮城県川崎町)
- 3.5 5. 純米大吟醸「獺祭39」・「なんでんの」セット(兵庫県加東市)
- 3.6 6. 純米大吟醸原酒「阿櫻 別誂(べつあつらえ)」(秋田県横手市)
- 3.7 7. 純米 無濾過生原酒「KAKEYA」(島根県雲南市)
- 3.8 8. 大吟醸「八甲田おろし」華吹雪(青森県十和田市)
- 3.9 9.浦霞セット(宮城県東松島市)
- 3.10 10. 生詰純米吟醸「土佐しらぎく」吟の夢1.8L(高知県芸西村)
- 3.11 11. 純米大吟醸「褒紋東長」(佐賀県嬉野市)
- 3.12 12. 天の戸・まんさくの花純米大吟醸呑みくらべセット(秋田県横手市)
- 3.13 13. 純米吟醸にしごう 1.8L 2本セット(福島県西郷村)
- 3.14 14. 深層水酒「土佐深海」(高知県芸西村)
- 3.15 15. 大吟醸「剣聖武蔵」(岡山県津山市)
- 4 ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」でレビュー、リピーターの多い返礼品
- 5 驚くほど高還元率でおいしい日本酒がゲットできる
- 6 他にもある返礼品の特産品リスト
ふるさと納税で日本酒を受け取る!
ふるさと納税といえばいろんな味が楽しめる飲食品がおすすめですが、その中でも、各地の地域の地酒が楽しめる「日本酒」の返礼品について、全国のおいしくてお得な商品をSoldie編集部が紹介します。
ふるさと納税で返礼品を選ぶときは?
ふるさと納税ポータルサイトは同じ自治体の同じ返礼品でもそれぞれ量や寄附額が違うことがあります。
例えば、「ふるさとチョイス」では、自治体にかかる手数料が、他のポータルサイトよりも低く、その分他のサイトよりも、同じ返礼品でも寄附金額を低めに設定されていたり、量が多くできるとのこと。
寄附する側も嬉しいし、自治体に残る金額も多くなるため、自治体も「ふるさとチョイス」さんを利用しやすいのですね。
全国にはおいしい地酒がたくさんある
ふるさと納税では、まさに全国各地の日本酒が勢揃いしてますよ。
近所の銘酒を揃えている酒屋さんでもなかなか手に入らないものが多く出品されています。
日本人と生まれたからには、やはり一度は、とびきり美味しい日本酒を嗜(たしな)みたいですね。
日本酒には、いろいろ種類ありますよね、「大吟醸酒」「純米大吟醸」などなど。
種類が多く複雑な日本酒ですが、ざっくり大きなポイントは2つ。
「精米歩合(せいまいぶあい)とはなにか?」
「醸造アルコールを添加しているか?」
この2点さえ理解しておけば、日本酒ビギナーでも選べます!大丈夫♬
「精米歩合」
「精米歩合」とは、簡単に言えば「玄米の表面を削った割合」です。お米は削って芯に近づくほど、香りが高くなります。「精米歩合70%」とは、70%玄米を削った分を製造に使ったというコトです。精米歩合70%より、精米歩合50%の方が上質、薫り高く繊細な味わいになります。
「醸造アルコール添加」
「醸造アルコールを添加しないお酒」=「純米」と呼び、添加したお酒と区別します。
本醸造酒 | 精米歩合70%以下 若干のアルコールを添加 |
吟醸酒 | 精米歩合60%以下 若干のアルコールを添加 |
大吟醸酒 | 精米歩合50%以下 若干のアルコールを添加 |
純米酒 | 精米歩合による規定なし アルコール添加をしていない |
純米吟醸酒 | 精米歩合60%以下 アルコール添加をしていない |
純米大吟醸酒 | 精米歩合50%以下 アルコール添加をしていない |
以下の分類もあるので、参考にご覧ください。
きき酒師と資格を管理している「日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)」から、香りと味わいで4つのタイプに分類する方法がも提案されています。
薫酒(くんしゅ) | 梨やメロンのような、華やかな香り 大吟醸酒系 |
熟酒(じゅくしゅ) | どっしりと重厚な味わい。長期熟成された古酒系 |
爽酒(そうしゅ) | 軽やかな香り、すっきり飲みやすい。普通酒系や生酒系 |
醇酒(じゅんしゅ) | ふくよかで、米本来の旨味。純米酒など |
ふるさと納税おすすめの「日本酒」リスト
「おいしいと評判」の日本酒を紹介します!!色々なお味をお試しください!
No. | 自治体名 | 返礼品名 | 種類 | 寄付金額 |
1 | 岡山県津山市 | 津山城 | 上撰 | 24,000 円 |
2 | 新潟県魚沼市 | 純米吟醸イットキー | 純米吟醸酒 | 10,000円 |
3 | 新潟県阿賀町 | 蒲原 | 純米吟醸酒 | 13,000円 |
4 | 宮城県川崎町 | 伯楽星 | 純米大吟醸酒 | 20,000円 |
5 | 兵庫県加東市 | 獺祭39・なんでんのセット | 純米大吟醸酒 | 15,000円 |
6 | 秋田県横手市 | 阿櫻 別誂 | 純米大吟醸原酒 | 18,000円 |
7 | 島根県雲南市 | KAKEYA | 純米無濾過生原酒 | 10,000円 |
8 | 青森県十和田市 | 八甲田おろし | 大吟醸酒 | 10,000円 |
9 | 宮城県東松島市 | 浦霞セット | 純米酒 | 15,000円 |
10 | 高知県芸西村 | 土佐しらぎく | 純米大吟醸酒 | 9,000円 |
11 | 佐賀県嬉野市 | 褒紋東長 | 純米大吟醸酒 | 15,000円 |
12 | 青森県十和田市 | 天の戸純・まんさくの花 | 純米大吟醸酒 | 18,000円 |
13 | 福島県西郷村 | にしごう | 純米吟醸酒 | 10,000円 |
14 | 高知県芸西村 | 土佐深海 | 深層水酒 | 11,000円 |
15 | 岡山県津山市 | 剣聖武蔵 | 大吟醸酒 | 12,000円 |
1. 「津山城」上撰(岡山県津山市) NEW!

日本酒本来の美味しさを追求したスッキリ淡麗で辛口。
一升瓶で5本届くという満足感も人気です。高レベルのとても美味しいと評価も高いです。
寄附金額 | 24,000円 |
内容 | 「津山城 上撰」1.8L×5本 |
発送時期 | お申込み後、順次発送 |
推定実売価格 | 10,500円 |
還元率 | 43.7% |
2. 「イットキー」純米吟醸 (新潟県魚沼市) NEW!
ワイングラスで美味しい日本酒アワードメイン部門で、2017年最高金賞を受賞した日本酒。
味は甘めでスッキリと爽やかな味わいを楽しめます。
寄附金額 | 10,000円 |
内容 | 純米吟醸イットキー720ml×3本 |
発送時期 | お申込みから10日程度で順次出荷予定 |
推定実売価格 | 3,600円 |
還元率 | 36.0% |
3. 「蒲原」純米吟醸 (新潟県阿賀町)
新潟県阿賀町より、下越酒造の「蒲原」純米吟醸です。
無濾過袋取り生原酒となかなか希少なお酒で、こちらフルーティーな香りと、きめ細かな旨味と喉ごしが特徴です。
都内でもなかなかないお酒で、ネットショップでも売れきれてることが多いです。
寄附金額 | 13,000円 |
内容 | 下越酒造 蒲原 純米吟醸 山田錦 無濾過袋取り生原酒 1800ml |
発送時期 | 申込みから1週間程度 |
推定実売価格 | 3,500円 |
還元率 | 26.9% |
4. 純米大吟醸酒「伯楽星」(宮城県川崎町)
宮城県川崎町より、国際線ファーストクラス機内酒にも選ばれる逸品、純米大吟醸「伯楽星」です。伊勢志摩サミット総理夫人主催夕食会で提供されました。パインやマスカットを思わせる上品な香味を爽やかな酸味が包み込みます。 料理との相性を第一に考えられた「食事が主役で酒が脇役」なお酒です。
寄附金額 | 20,000円 |
内容 | 純米大吟醸酒「伯楽星」 720ml× 2本 |
発送時期 | お申込みから10日程度で順次出荷予定 |
推定実売価格 | 5,400円 |
還元率 | 27.0% |
5. 純米大吟醸「獺祭39」・「なんでんの」セット(兵庫県加東市)
兵庫県加東市より、加東市産の「山田錦」を使用したお酒のセットです。
【獺祭】純米大吟醸 磨き三割九分 720ml
・・・山田錦を39%に磨き上げたお酒です。優しいまとまりのある甘味と潔いキレのある後味です。
【純米酒なんでんの】 720ml
・・・山田錦を70%に磨き上げたお酒です。純米酒独特のコクがありながらスッキリとした後味、いつも飲まれている剣菱とはまた違った味わいをお楽しみいただけます。
「獺祭」は安倍首相が、当時のオバマ大統領にプレゼントしたことでも有名で入手困難なお酒です。
寄附金額 | 15,000円 |
内容 | 【獺祭】純米大吟醸720ml,【純米酒なんでんの】720ml |
発送時期 | お申込みから2~3週間程度で順次出荷予定 |
推定実売価格 | 4,000円 |
還元率 | 26.6% |
6. 純米大吟醸原酒「阿櫻 別誂(べつあつらえ)」(秋田県横手市)
秋田県横手市より、純米大吟醸原酒「阿櫻 別誂(べつあつらえ)」です。
全国新酒鑑評会では3年連続9回目の金賞受賞しているという「阿櫻」は、酒を加水調整していない原酒。
お酒本来の味をしっかりと残して味わい深く香りも良いです。
寄附金額 | 18,000円 |
内容 | 純米大吟醸原酒「阿櫻 別誂(べつあつらえ)」1.8L 1本 |
発送時期 | お申込みから10日程度で順次出荷予定 |
推定実売価格 | 4,600円 |
還元率 | 30.6% |
7. 純米 無濾過生原酒「KAKEYA」(島根県雲南市)
島根県雲南市より、創業150年の老舗「竹下本店」と日本酒応援団が造る「KAKEYA」純米 無濾過生原酒です。
無濾過生原酒は、酒造用アルコールを一切使わず、その名の通り無濾過で香りを残し、発酵を止める火入れ味を薄めてしまう加水をせずに、米の旨味など本来の味を楽しめます。
切れ味の良い辛口です。
寄附金額 | 10,000円 |
内容 | KAKEYA 720ml 1本 |
発送時期 | お申込み後、順次発送 |
推定実売価格 | 3,200円 |
還元率 | 32.0% |
8. 大吟醸「八甲田おろし」華吹雪(青森県十和田市)
青森県十和田市より、大吟醸「八甲田おろし」華吹雪です。
お米は「華吹雪」を100%使用し、淡麗中口で爽やかな甘味があります。
寄附金額 | 10,000円 |
内容 | 清酒 八甲田おろし「大吟醸」華吹雪50〔1800ml] |
発送時期 | お申込み後、順次発送 |
推定実売価格 | 3,200円 |
還元率 | 32.0% |
9.浦霞セット(宮城県東松島市)
宮城県東松島市より、純米辛口、純米酒、本仕込 「浦霞」の3本セットです。
●純米辛口 浦霞(720ml):心地よい香りとしっかりとした米の旨味、後味のキレが感じられるバランスのとれた辛口の純米酒。
●純米酒 浦霞(720ml):米の旨味と酸味が調和した、すっきりとした味わいの純米酒。
●本仕込 浦霞(720ml):飲み飽きしない爽やかな香気、ふんわりと広がるやわらかな味わいの中にも端正なキレのある本醸造酒。
寄附金額 | 15,000円 |
内容 | 浦霞720ml 3本セット |
発送時期 | 1~2週間を目安に発送 |
推定実売価格 | 3,700円 |
還元率 | 24.6% |
10. 生詰純米吟醸「土佐しらぎく」吟の夢1.8L(高知県芸西村)
高知県芸西村より、生詰純米吟醸「土佐しらぎく」吟の夢です。「土佐しらぎく」にはいろいろな種類が出ていまして、こちら「ひやおろし」です。清涼感、まろやか、ふくらみのある酸がこのお酒の味のキーワードです。
寄附金額 | 12,000円 |
内容 | 土佐しらぎく 生詰純米吟醸 吟の夢1.8L |
発送時期 | お申込み後、順次発送 |
推定実売価格 | 3,240円 |
還元率 | 36.0% |
11. 純米大吟醸「褒紋東長」(佐賀県嬉野市)
佐賀県嬉野市より、地元佐賀にこだわった「純米大吟醸 褒紋東長」です。
地元農家が作った佐賀県産の山田錦を48%まで磨いて造ったお酒です。酵母も佐賀の酵母を使用しています。味は、切れ味の良い辛味です。
寄附金額 | 15,000円 |
内容 | 純米大吟醸 褒紋東長1.8L |
発送時期 | お申込み後、順次発送 |
推定実売価格 | 5,400円 |
還元率 | 36.0% |
12. 天の戸・まんさくの花純米大吟醸呑みくらべセット(秋田県横手市)
秋田県横手市より、純米大吟醸の「天の戸純」、「まんさくの花」の飲み比べセットです。横手を代表する2つの蔵元のお酒を2本セット。
人気の高い「天の戸」は、米の旨味を感じられ、キレのある辛口の味わい。
「まんさくの花」は香りが豊かなのが評判で中辛口ながら米の甘さを感じられるお酒です。
寄附金額 | 18,000円 |
内容 | 天の戸純米大吟醸45(720ml)・まんさくの花純米大吟醸(720ml) |
発送時期 | 申込み後、順次発送 |
推定実売価格 | 5,600円 |
還元率 | 31.1% |
13. 純米吟醸にしごう 1.8L 2本セット(福島県西郷村)
福島県西郷村より、純米吟醸「にしごう」です。淡麗でやわらかな飲み口とのこと。
ネットでもなかなか手に入らない地酒です。
寄附金額 | 10,000円 |
内容 | 純米吟醸にしごう 1.8L 2本セット |
発送時期 | 申込み後、順次発送 |
推定実売価格 | 4000円 |
還元率 | 40.0% |
14. 深層水酒「土佐深海」(高知県芸西村)
高知県芸西村より、深層水酒「土佐深海」720ml×2本です。
こちら世界で初めて海洋深層水を使用して作ったお酒で、ミネラルをたくさん含んだ水を使って作られています。キレのある辛口な味わい。
寄附金額 | 14,000円 |
内容 | 深層水酒「土佐深海」720ml(2本) |
発送時期 | 申込み後、順次発送 |
推定実売価格 | 4,500円 |
還元率 | 40.9% |
15. 大吟醸「剣聖武蔵」(岡山県津山市)
岡山県津山市より、「剣聖武蔵の大吟醸」です。超高級酒で、日本酒の最高峰と言われています。清酒専業蔵元秘伝の技が尽くされた芸術品とも言われるお酒です。
フルーティーな香りと深いコクが特徴です。
寄附金額 | 12,000円 |
内容 | 大吟醸 剣聖武蔵 1.8L |
発送時期 | 申込み後、順次発送 |
推定実売価格 | 5,400円 |
還元率 | 45.0% |
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」でレビュー、リピーターの多い返礼品
ここでは、ふるさと納税「さとふる」でレビューが多く、リピートしたという声の多い返礼品を、上記に紹介した以外で3つ紹介します!
妙高3銘柄呑み比べセット(新潟県妙高市)
新潟県妙高市より、「妙高3銘柄呑み比べセット」です。どれも飲みやすいと評判が良いです。
「鮎正宗」ふっくらした香りとなめらかな口当たり。「君の井」は、なめらかな味わい。「千代の光」は、さわやかな甘口です。
寄附金額 | 10,000円 |
内容 | 鮎正宗 本醸造 君の井 上泉 本醸造 千代の光 本醸造 |
お申込みから1~2週間程度 | |
推定実売価格 | 3,000円 |
還元率 | 30.0% |
純米酒黒牛 3本セット(和歌山県湯浅町)
和歌山の地元で人気のある「黒牛」の純米酒、梅酒、ゆず酒の3本セットです。
純米酒は食中に良く飲まれ、冷酒・冷や(常温)・お燗と幅広い温度帯で美味しく飲めるとのこと。
寄附金額 | 16,000円 |
内容 | 純米酒720ml×1本/梅酒720ml×1本/ゆず酒720ml×1本 |
発送時期 | お申込みから1週間程度 |
推定実売価格 | 4,340円 |
還元率 | 27.1% |
大山の地酒「くめざくら」バラエティセット(鳥取県米子市)
鳥取県米子市より、「くめざくら」バラエティセットです。
「八郷」(やごう)は、すっきりとした口当たりのよく、強力(ごうりき)は、酸味が特徴です。
寄附金額 | 10,000円 |
内容 | 300ml×8本セット 特別純米「八郷(やごう)」2本 特別純米「強力(ごうりき)」2本 うめ酒 2本 純米吟醸「だいせん」1本 久米桜「純米」1本 |
発送時期 | 申込完了日から3週間程度 |
推定実売価格 | 4,345円 |
還元率 | 43.4% |
新発田の蔵元飲み比べセット(新潟県新発田市)
新潟県新発田の4蔵元の飲み比べセットです。
ふるさとチョイスの人気お酒返礼品ランキングでもトップ3 に入る人気返礼品です。
寄附金額 | 15,000円 |
内容 | 菊水酒造 ふなぐち菊水一番しぼり 720ml ふじの井酒造 本醸造 さえずりの里 720ml 金升酒造 碧ラベル 720ml 市島酒造 夢 純米酒 720ml |
発送時期 | 決済から14日前後 |
推定実売価格 | 6,090円 |
還元率 | 40.6% |
驚くほど高還元率でおいしい日本酒がゲットできる
ここでは、ふるさと納税でゲットできるお得でおいしい日本酒を紹介しました。基本的に還元率が高いお酒を高位にランクしましたが、日本酒は全体的に還元率が高い返礼品が多いです。ただ、還元率だけでなくいろんなお酒が楽しめるという観点から考えれば吉野郡吉野町あたりもおすすめでしょう。
こうした日本酒の返礼品は、日本酒を嗜みたい、いろんな地域の地酒を飲み比べてみたいという方にはオススメです。
手に入りにくい銘酒も多く提供されているので、地元から推薦されている銘酒を試してみてください。
他にもある返礼品の特産品リスト
以下のリストでふるさと納税でゲットできる、お得な特産品のランキング集を一覧にしました。気になる返礼品があれば、そのページでお得な返礼品を探すのもお薦めです。
特産品名 | リンク | コメント | 人気度 |
うなぎ | ランキング | 名店で作られた鰻蒲焼きセットなど | ★★★★★ |
牛肉 | ランキング | 手に入れやすい金額帯の和牛をセレクト | ★★★★☆ |
豚肉 | ランキング | ボリュームが多いので家族世帯に嬉しい | ★★★★☆ |
メロン | ランキング | こだわりの贈答用メロンも手軽な寄付金で | ★★★★☆ |
米 | ランキング | 日用品でもあるお米は家計に嬉しい | ★★★★☆ |
ぶどう | ランキング | 全体的に還元率は高いお得な返礼品 | ★★★☆☆ |
さくらんぼ | ランキング | 高級品種「佐藤錦」があるのは嬉しい | ★★★☆☆ |
うに | ランキング | 新鮮なうにが産地直送で! | ★★★☆☆ |
↓総合ランキング↓
↓特産品の総合ランキング↓
【2019年5月最新】お得な「ふるさと納税」厳選おすすめ特産品ランキングベスト15
〜その他にも、ふるさと納税について知ろう〜
便利な「ふるさと納税ポータルサイト」5選
【ふるさと納税】本当にお得?自分でも簡単にできる寄付上限金額の計算方法
【Soldieお薦め返礼品】