
目次
旬の時期にメロンを返礼品でいただきましょう
そのために、今から予約!!
メロンは希少価値の高い果物のため、人気の商品から品切れになっていってしまいます。
編集部オススメ 「メロン」返礼品
寄付金額1万円〜2万円で受け取れるメロンの中で、ネット系の重量あるものを選んでいます。
ふるさと納税で返礼品を選ぶときは?
ふるさと納税ポータルサイトは同じ自治体の同じ返礼品でもそれぞれ量や寄附額が違うことがあります。
例えば、「ふるさとチョイス」では、自治体にかかる手数料が、他のポータルサイトよりも低く、その分他のサイトよりも、同じ返礼品でも寄附金額を低めに設定されていたり、量が多くできるとのこと。
寄附する側も嬉しいし、自治体に残る金額も多くなるため、自治体も「ふるさとチョイス」さんを利用しやすいのですね。
北海道滝川市「北海道産赤肉メロン大玉 2玉」※2020年度予約販売!
北海道滝川市から。
北海道を代表する高級赤肉メロン!! 果肉は赤みを帯びたオレンジ色、柔らかくジューシーで、独特の風味が特徴です。
見た目の美しさや美味しさをプロが目利きして、厳選してお届けします。
食べ頃を見計らって産地直送でご自宅に届きます。
寄附金額 | 13,000円 |
内容 | 2玉(3.2kg~4kg) |
発送時期 | 2020年6月下旬頃より |
賞味期限 | 出荷日+7日間 |
北海道上川町「岸田農園産 北海道メロン 2玉入り」残りわずか!!※2020年度予約販売!
北海道上川町より、「岸田農園産 北海道メロン 2玉入り(サイズ:1玉1.8kg以上)」です。
一人で一つをまるごと♬安心、安全を第一に、有機質(米ぬか、魚粕)等を惜しみなく使い実現した上品な甘さと食感の赤肉メロン。
寄附金額 | 12,000円 |
内容 | 北海道メロン 2玉入り(サイズ:1玉1.8kg以上) |
発送時期 | 2020年7月20日~2020年8月10日 |
賞味期限 | 発送日から10日 |
北海道三笠市「三笠メロン(3玉入)」これはおトク!※2020年度予約販売!
北海道三笠市から「三笠メロン3玉入(4.6㎏~4.8kg)」です。
三笠メロン(ルピア)は、市内で盛んに作られており、夏の暑さを吹き飛ばすさわやかな香りと甘さが特徴です。
寄附金額 | 20,000円 |
内容 | 三笠メロン3玉入(4.6㎏~4.8kg) |
発送時期 | 令和2年7月上旬~8月下旬 |
賞味期限 | 発送より1週間程度 |
北海道夕張市「夕張メロン2玉(糖度11%以上 等級:優)」
北海道夕張市から「夕張メロン2玉(糖度11%以上 等級:優)」です。
赤肉メロンの代表である夕張メロンです。メロンは常温で保存してください。
寄附金額 | 25,000円 |
内容 | 夕張メロン(等級:優)2玉 |
発送時期 | 1月1日から6月30日までに「入金完了」した方は、その年の7月頃 7月1日から12月31日までに「入金完了」した方は、翌年の7月頃 |
賞味期限 | 収穫から3日程度のため、到着時に完熟となっている場合があります。 |
長崎県南島原市「肥後グリーンメロン 大玉限定! 」※2020年度予約販売!
長崎県南島原市から特に甘さを重視したスイカのように大きな肥後グリーン。「高級なコース料理の最後に出てくるデザートのメロン」と高評価。
寄附金額 | 10,000円 |
内容 | 4kg以上(1玉2kg以上) |
発送時期 | 2020年6月〜7月より順次発送予定 |
静岡県磐田市「クラウンメロン2玉入り」
静岡県磐田市から、王冠マークの「クラウンメロン」。
磐田市では、メロンの王様と称されるブランドメロンを長年栽培しています。1本の木に1玉だけを選別し、365日手間をかけて出来るその極上品質をぜひご賞味ください。1玉でいいよ、という方はこちらから。
寄附金額 | 20,000円 |
内容 | 白等級1.2kg以上×2玉 |
発送時期 | ※30日以内の発送を予定。発送前に電話にて連絡あり。 |
千葉県南房総市「千葉アクアメロン(マスクメロン)1.4kg以上1個入り」※残りわずか
千葉県南房総市から「千葉アクアメロン(マスクメロン)1.4kg以上1個入り」。
メロンといえば、フルーツの王様。
アクアメロンと総称される「千葉県生まれのアールスフェボリット(マスクメロン)」の改良品種です。
1本の苗木から1個のメロンしか収穫できません。これぞという1個だけが大切に育てられます。
寄附金額 | 15,000円 |
内容 | 南房総市産アクアメロン(マスクメロン) 1.4kg以上1個 |
発送時期 | お申込み後、順次発送 |
「メロン」について知ってますか?
メロンは「ネット系」、「ノーネット系」の2種類があります。
「ネット系メロン」は一つ一つ丁寧に育てられ、糖度の高い品種が多く、高級な品種です。
「ノーネット系メロン」は、育てやすいのが特徴です。
「ネット系のメロン」はさらに、「赤肉メロン」と「緑肉メロン」にわかれます。
赤肉メロン
濃厚な甘さ、芳醇な香りが特徴で、食感もジューシーでみずみずしいです。
また、体内で「ビタミンA」に変化する「カロテン」が豊富に含まれています。
緑肉メロン
みずみずしく、それでいてくどくない爽やかでさっぱりした甘さが特徴です。
代表的な品種
マスクメロン(アールスメロン、アムスメロン)
緑肉メロンです。高級メロンの代表格で、甘みに品があります。マスクメロンは1本のツルに実が1個になるように間引いて、栄養を集中させています。
夕張メロン
果肉がオレンジ色をしているネット系のメロンです。甘い香りがとても強くてジューシーです。
メロンの値段は網目の綺麗さで決まる
「ネット系メロン」は網目の美しさで値段が決まり、メロンの綺麗な網目に希少性があり値段が決まっていきます。
ふるさと納税で「高級メロン」を!
メロンの旬は初夏です。収穫・発送が8〜9月であり、返礼品は6〜7月前半で締め切られることが多々あります。メロンを受け取りたい場合は、5月〜7月前半までにお申し込みすることをお薦めします。
「メロン」が届いたら風通しの良いところで常温保存してください。食べる3時間くらい前に冷蔵庫へ入れてから食べると、より一層美味しく食べられますよ。
メロンの相場
こちらオンラインショップなどを調査しました。ふるさと納税の返礼品でメロンを選ぶ目安にしてください。品質は、こちらいわゆる「訳あり」、セールのものではなく、程度の良いものを基準としています。
緑肉系メロン | 1.5kg | 3,000〜4,000円前後 |
赤肉系メロン | 1.5kg | 3,000円前後 |
ふるさと納税はフルーツがおすすめ
ふるさと納税では各自治体が自信を持ってオススメする、地元で人気がある特産品ばかりで、出品されているフルーツは全て美味しいといっても過言ではありません。スーパーマーケットで売られているフルーツよりも確実に美味しいです。また、寄付金額も5,000円からと「ふるさと納税」で自治体に寄付するのが初めてという方にも向いている特産品です。Soldie編集部では、「ふるさと納税」で受けとれるフルーツを1本の記事にまとめていますので、そちらも是非読んでみてください。
(最新)ふるさと納税でお得なフルーツ(果物)まとめ、旬な時期など
今が旬のおすすめフルーツ⬇️
他にもある、お得な特産品リスト
上に挙げた人気の特産品以外にも、数多くの特産品が返礼品として提供されております。ご自身だけのお気に入りの返礼品を探すのも、ふるさと納税の楽しみの一つです。
特産品名 | リンク | コメント | 人気度 |
ビール | ランキング | 産地限定のプレミアビールもビール党には嬉しい | ★★★★☆ |
カニ | ランキング | ボイルから鍋までオールシーズンで楽しめる | ★★★★☆ |
りんご | ランキング | りんごといえば青森と長野の特産品が出品 | ★★★☆☆ |
はちみつ | ランキング | 産地とお花で色々な味が楽しめる | ★★★☆☆ |
ハンバーグ | ランキング | 焼くだけでOK、子供のいるご家庭には嬉しい | ★★★★☆ |
梅干し | ランキング | 取り寄せでも食べたい高級梅干し | ★★★☆☆ |
チーズ | ランキング | 北海道の特産品チーズ | ★★★☆☆ |
ホタテ | ランキング | 海鮮好きには嬉しい10,000円で1kgも! | ★★★☆☆ |
今回、メロンを例に取り上げてみましたが、ふるさと納税自体は非常にお得な仕組みです。手続が面倒だと思っている方も、一度やってみるとその簡単さを知りリピートすることも多いみたいです。ぜひまずはフルーツなど手頃な寄付金からやってみましょう。
ふるさと納税とは?
巷で大人気のふるさと納税。ふるさと納税の制度を活用した寄付の実績は去年300億円を超え、2014年140億円の2倍にも増えました。
その仕組を一言で表すと、個人が地方自治体に寄付した金額の一部が支払っている税金から控除されるという仕組みで、所得税や住民税から差し引いて後程還付されます。
金額的には、2,000円を超える金額分だけ控除されるため10,000円の寄付を行うと8,000円分の納税分が控除がされるということになり、さらに御礼の品(返礼品)をもらえるということで、お得な仕組みとして広く認知され始めています。
一体、いくらお得になるの?
お得だということはわかっても、具体的にいくらくらいお得になるのでしょうか。ここで簡単にシミュレーションしてみましょう。
1回で20,000円の寄付を行なった
この場合、以下のように考えられます。
① 2000円を超える金額分 (18,000円)が、所得税から還付され(来年の)地方税からも差し引かれる
② さらに30-50%程度(60,000〜10,000円相当)自治体から寄付した返礼品がもらえる
まず控除については、18,000円分が納税分から控除されることになります。それでは2,000円の損になるかと思われますが、そこで②があり返礼品をもらうことができる分お得になるのです。返礼品の還元率は大体30%から、良いもので50%になるので、6,000〜10,000円分を返礼品として受け取ることができ、結果として①で2,000円控除できない分を損したとしても、②の返礼品でバックされるという考え方です。
ふるさと納税の申し込みは簡単?!
では、具体的にどのような仕組み・流れで手続を行なっていくのか、順を追って下に纏めました。
1. 応援したい地域に申し込み
応援したい地域はインターネットで検索するなどして、見つけることができます。寄付金の利用使途や実績、返礼品を確認して、応援した地域の自治体に申し込みしましょう。申込は、直接その自治体の公式サイトにその方法が掲載されているか、ふるさと納税専用サイトから行なうこともできます。またふるさと納税専用のポータルサイトでは多くの自治体を比較して検討することができ、とても便利です。
2. 寄付金を支払う
申し込みを行なった後は、実際に支払いです。コンビニ支払、クレジットカード決済、銀行振込等のいくつか支払い方法がありますが、ポイントを獲得できるという点でクレジットカードの決済がオススメです。
3. 返戻品と寄付金受領証明書を受け取る
支払を済ますと決済の確認を自治体側で行い、その自治体から返礼品と寄付金受領証明書が送られてきます。返礼品については予約品という形であとで送られる品もありますので、その内容をよくお読みになってご注意ください。
4. 確定申告を行なう
寄付を実施した場合、その年度の最後に確定申告をする必要があります。ワンストップ特例という通常確定申告する必要の無い給与所得者の方で、かつ5つの自治体以内であれば、確定申告しなくても良い場合もあるので、このことも意識して行うと後々に手続が楽になるでしょう。
税金の控除ができる自分の限度額を知ろう
寄付が、控除できる限度額があります。ご自身で以下の早見表で確認してみてください。
また、総務省のサイトに計算できるページがあるので詳しく確認してみてください。
ふるさと納税を行う 方本人の給与収入 |
ふるさと納税を行う方の家族構成 | ||
独身または共働き | 夫婦 | 夫婦+子供 | |
450万円 | 52,000円 | 41,000円 | 20,000 ~ 41,000円 |
500万円 | 61,000円 | 49,000円 | 28,000 ~ 49,000円 |
550万円 | 69,000円 | 60,000円 | 35,000 ~ 60,000円 |
600万円 | 77,000円 | 69,000円 | 43,000 ~ 69,000円 |
650万円 | 97,000円 | 77,000円 | 53,000 ~ 77,000円 |
700万円 | 108,000円 | 86,000円 | 66,000 ~ 86,000円 |
750万円 | 118,000円 | 109,000円 | 76,000 ~ 109,000円 |
800万円 | 129,000円 | 120,000円 | 80,000 ~ 114,000円 |
850万円 | 140,000円 | 131,000円 | 108,000 ~ 131,000円 |
900万円 | 151,000円 | 141,000円 | 119,000 ~ 141,000円 |
950万円 | 163,000円 | 154,000円 | 150,000 ~ 131,000円 |
1000万円 | 176,000円 | 166,000円 | 144,000 ~ 166,000円 |
1300万円 | 271,000円 | 271,000円 | 248,000 ~ 261,000円 |
1500万円 | 389,000円 | 377,000円 | 373,000 ~ 361,000円 |
1800万円 | 493,000円 | 481,000円 | 465,000 ~ 477,000円 |
2000万円 | 564,000円 | 552,000円 | 536,000 ~ 548,000円 |
2500万円 | 849,000円 | 835,000円 | 817,000 ~ 830,000円 |
※2「夫婦」は、ふるさと納税を行う方の配偶者に収入がないケースを指します。
※3 子供は、「高校生」(16歳から18歳の扶養親族)、「大学生」(19歳から22歳の特定扶養親族)を指します。人数によって上限が変動します。子供が多いほど少ないです。
※4 中学生以下の子供は(控除額に影響がないため)、計算に入れる必要はありません。
終わりに
また今回取り上げたメロンの他にも、アップルマンゴーや紀の川柿など多くの高級フルーツが返礼品として提供されています。ただし、どれも期間や数量の限定品が多く、すぐ品切れになることも多いのでサイトをこまめにチェックすることをお薦めします。
↓総合ランキング↓
「ふるさと納税」はお得!リピーターが多い「人気のおすすめ特産品」ランキングベスト15
【Soldieお薦め返礼品】