
目次
とろけるような甘みの黒豚肉は絶品!
ふるさと納税は、その地域に税金を納めることで、その感謝の気持ちとして返礼品を受け取ることができるシステムです。そのため、自治体は美味しいものや、その土地の良いところを日本全国の人に知ってもらえる絶好のチャンスなのです。
黒豚肉は、普通の豚肉よりもやわらかく、とろけるような甘みが特徴です。20.000円の寄付金で担当できる黒豚肉をsoldie編集部が調査したものをご紹介します。
ふるさと納税で受け取れるオススメの肉を記事にまとめているのでこちらもチェックしてみてください。↓
1. 鹿児島県南さつま市「本場!本物!薩摩の黒豚 鹿児島産黒豚しゃぶしゃぶ80」
直接契約している農場ですくすくと育った薩摩の黒豚をしゃぶしゃぶで堪能できるセットです!鹿児島県産の黒豚は、エサにサツマイモを混ぜることで、脂身まで甘く、さっぱりした歯切れの良いお肉が特徴です。付属のごまダレとゆずポン酢は、お肉との相性も抜群ですよ。
寄付金額:20,000円
内容:黒豚バラ250g×2、黒豚肩ロース250g×2、ゆずポン酢・ごまダレ 各100ml
推定実売価格:4.000円
還元率:20.0%
2. 静岡県浜松市「森島黒豚 出世セット」
静岡県西部は、黒豚の名産地で、その中でも浜松市北区は「養豚試験場」があるため、上質な豚が育てられている地域です。エサは掛川酵母菌を使った発酵飼料を使い、与える水は地下からくみ上げた天竜川水系の天然水を与えています。そんな浜松市がこだわりぬいた黒豚を、1.4㎏セットにしてお届けします!しゃぶしゃぶ、焼肉、とんかつなど、好きな料理で堪能することができますよ!
寄付金額:20,000円
内容:1.ロースまたは肩ロース100g×5枚もしくはヒレ40g×10枚、2.カルビ焼き肉用500g、3.モモしゃぶ用250g×2
推定実売価格:6,000円
還元率:30.0%
3.鹿児島県霧島市「霧島産黒豚しゃぶ肉セット」
エサは自家製で配合した特殊飼料を与えている霧島市産のこだわり黒豚。脂身がとろけるように甘く、やわらかく食べやすいのが特徴です。良質なお肉にこだわりぬいた地元の生産者が育てたパークシャー種の黒豚をしゃぶしゃぶで美味しく食べるために、丁寧に1枚ずつ薄切りされています。ご家庭で、ぜひ絶品しゃぶしゃぶを召し上がってみてはいかがでしょうか。
寄付金額:20,000円
内容:800g(4部位入り)
推定実売価格:3,000円
還元率:12.0%
4. 埼玉県深谷市「花園黒豚まるごとお肉」
柔らかな肉質で、上質な脂が美味しい花園黒豚を食べつくせる贅沢6種セットです。
花園黒豚はパークシャー種で、エサにはサツマイモや、昔からの黒豚専用の飼料を使っています。時間をおしみなくかけて、大切に育てられました。花園黒豚は、国内では深谷市でしか食べることができません。ふるさと納税の返礼品として1度食べる価値はありますよ!
還元率も50%と良いので、リピートもおすすめです。
寄付金額:20,000円
内容:ロース 約200g、肩ロース 約200g、もも 約200g、バラ 約200g、ひき肉 約250g、小間切れ 約250g
推定実売価格:10,000円
還元率:50.0%
5. 宮崎県小林市「桑水流黒豚 からいもどん」
小林市が誇る自慢の黒豚肉「からいもどん」。大手百貨店でもずっと称賛を浴びている人気黒豚です!霧島連山のふもとの大自然の中で、ストレスなく自由に育った黒豚は、きめ細やかな脂の甘さが特徴です。この極上の味は評判で、即売会ではすぐに売り切れてしまうほどの人気なんだとか。なかなか手に入れることのできない「からいもどん」を、ふるさと納税を利用して遠くに試してみてはいかがでしょうか。
寄付金額:20,000円
内容:肩ロース厚切りステーキ(200g)×8P
実売価格:8,000円
還元率:40.0%
美味しい黒豚をご家庭で!
黒豚肉は、普通の豚肉とは別格のおいしさです。お肉の脂の甘みと、口の中でとろけるような柔らかさがたまりません。また、ここで紹介したものはどれもスーパーでは購入できない、それぞれの地域が自信を持って育てている絶品黒豚ばかりです!人気で手に入れることさえ難しい人気の黒豚もありますので、ぜひこの機会にふるさと納税を利用して美味しい黒豚をご家庭で楽しんでみてはいかがでしょうか?
〜その他にも、ふるさと納税について知ろう〜
ふるさと納税が支持されてる理由とは、税制面から紐解いて解説
ふるさと納税基本制度と注意点
ふるさと納税、自分でもできる控除上限金額の計算方法
ふるさと納税で確定申告が不要な「ワンストップ特例」とは?
抑えておきたい便利なふるさと納税ポータルサイト3選