
目次
- 1 ふるさと納税の「家電」返礼品
- 2 ふるさと納税で家電をうけとる
- 3 第9位. オウルテックOWL-BTEP05-BK
- 4 第8位. Mhaudioヘッドホンアンプ HA-1
- 5 第7位. ステレオヘッドホンCROSSZONE CZ-01
- 6 第6位. ソニーヘッドホンWH-1000XM2(B)
- 7 第5位. ソニーZXシリーズ (64GB)NW-ZX300
- 8 第4位. ソニーウォークマンNW-WM1A
- 9 第3位. イコライザー機能搭載ワイヤレスイヤホンOWL-BTEP12-BK
- 10 第2位. カプセルデザインワイヤレスイヤホンOWL-BTEP13-WH
- 11 第1位. ワイヤレススピーカーSUOONO OWL-BTSP05
- 12 お得な家電リスト
- 13 11月1日より「ふるなび」でAmazonギフトコードプレゼントキャンペーン開始
- 14 過去にあった家電「オーディオ」の返礼品
- 15 「ふるさと納税」で家電(オーディオ機器)をうけとる
- 16 実は簡単!ふるさと納税の手続手順
- 17 編集部の一押し!ふるさと納税返礼品で受け取れる「家電」ランキング
ふるさと納税の「家電」返礼品
自治体によっては、ふるさと納税の返礼品でお肉や野菜などの特産品以外にも、その地域で製造されている家電、掃除機やパソコン、炊飯器などを受け取れることができます。単価が高いですが還元率は総じて高く、またダイソンのサイクロン掃除機やキャノンのデジタルカメラなど人気商品もあります。

ふるさと納税で家電をうけとる
ふるさと納税は、各自治体は、現在総務省から、返礼品の価値は寄付金額の3割以下、返礼品自体も資産性の高い製品を贈らないようにお達しがあり、返礼品で資産性の高い家電の取扱に対して自粛傾向にありましたが、総務省の大臣が変わってから、その自粛傾向も緩和されて、少しずつですが、家電を取り扱う自治体が増えつつあります。その中で、今回はオーディオ機器にフォーカスして還元率を元に、ランキング形式に紹介します。
順位 | 自治体 | 品名 | 寄付金額 | 還元率 |
9位 | 神奈川県海老名市 | オウルテックOWL-BTEP05-BK | ¥15,000 | 23.2% |
8位 | 長野県岡谷市 | Mhaudio ヘッドホンアンプ HA-1 | ¥120,000 | 25.0% |
7位 | 長野県岡谷市 | ステレオヘッドホンCROSSZONE CZ-01 | ¥900,000 | 27.0% |
6位 | 宮城県多賀城市 | ソニーヘッドホンWH-1000XM2(B) | ¥100,000 | 33.0% |
5位 | 宮城県多賀城市 | ソニー(64GB)NW-ZX300 | ¥160,000 | 35.9% |
4位 | 宮城県多賀城市 | ソニーウォークマンNW-WM1A | ¥270,000 | 38.8% |
3位 | 神奈川県海老名市 | オウルテックOWL-BTEP12-BK | ¥15,000 | 41.3% |
2位 | 神奈川県海老名市 | オウルテックOWL-BTEP13-WH | ¥12,000 | 41.7% |
1位 | 神奈川県海老名市 | オウルテックSUOONO OWL-BTSP05 | ¥25,000 | 43.2% |
第9位. オウルテックOWL-BTEP05-BK
神奈川県海老名市より、オウルテック社のネックバンド式のワイヤレスイヤホンです。このワイヤレスイヤホンは、マイクも内蔵していて、スマホなどの音声通話に付けたまま応答することができます。音楽再生時間は最大14時間。またネックバンド部にバイブレーションも付いていて、着信があったときは振動して通知させることもできます。調査したタイミングでは、この製品はセールで表示されていた値段で販売されていましたが、通常価格で買うと¥6,000ほどなので、還元率は40%ほどです。お得ですね。
寄付金:15,000円
内容:オウルテックOWL-BTEP05-BK
推定実売価格:3,480円
還元率:23.2%
第8位. Mhaudioヘッドホンアンプ HA-1

長野県岡谷市より、ヘッドホンアンプHA-1です。ヘッドホンアンプは、ヨーロッパ製のヘッドホン、高インピーダンスのヘッドホンを利用するときはあると音がクリアに聴こえます。小さな音量でもきちんと聴こえるようになるのがヘッドホンアンプの良さですね。
寄付金:120,000円
内容:ヘッドホンアンプHA-1
推定実売価格:30,000円
還元率:25%
第7位. ステレオヘッドホンCROSSZONE CZ-01

長野県岡谷市より、高級ヘッドホンCROSSZONEのCZ-01です。本機は、スピーカーで鳴らす事を前提としてミックスされた音源を、ヘッドホンでも違和感なくリスニングできるように開発されています。音の解像度も高く表現出来ていて、高音もしっかり出つつも、滑らかな響きに抑えられているとのこと。
寄付金額:900,000円
内容:CROSSZONE CZ-01
推定実売価格:243,000円
還元率:27.0%
第6位. ソニーヘッドホンWH-1000XM2(B)
宮城件多賀城市より、ソニーのヘッドホンWH-1000XM2(B) です。ブルートゥース対応のコードレスタイプです。ノイズキャンセリング機能も付いていて周囲の音を消してくれますし、逆に周囲の音も聞こえるようにして事故を防止する機能もついた高性能ヘッドホンです。
寄付金額:100,000円
内容:WH-1000XM2
推定実売価格:33,000円
還元率:33.0%
第5位. ソニーZXシリーズ (64GB)NW-ZX300
上記WM1シリーズに近い高音質設計で、音の解像度も高いうえに、コンパクトにまとめられて携帯性も高く、またマットの黒ボディの質感にも定評があります。最初はこもった音をしているそうですが、200時間以上のエージングすることで、次第に高音などの伸びが感じられるようになるとのことで、最初は鳴らしっぱなし必須ですね。
寄付金額:160,000円
内容:ZXシリーズ (64GB) NW-ZX300
推定実売価格:57,500円
還元率:35.9%
第4位. ソニーウォークマンNW-WM1A
宮城県多賀城市より、ソニーのウォークマンWM1シリーズです。こちら日本の国内最高権威オーディオビジュアルアワード「VGP 2017」のポータブルミュージックプレーヤー(10万円以上15万円未満)の部門で金賞、さらには開発賞まで受賞しています。今まで定評のあったフルデジタルアンプ[S-Master HX]を大幅に進化させて、筐体から機材まで高音質を追求したこだわりの厳選パーツが使用されています。
寄付金額:270,000円
内容:NW-WM1A
推定実売価格:105,000円
還元率:38.8%
第3位. イコライザー機能搭載ワイヤレスイヤホンOWL-BTEP12-BK

神奈川県海老名市より、オウルテック社からBluetoothイヤホン「OWL-BTEP12-BK」です。特徴は、防水性能とイコライザー機能を備えています。ハンズフリー通話に対応していて、相手の声も聞き取りやすくするためノイズを抑制するCVC6.0を搭載しています。カラーはこのブラックの他に、レッドも用意されています。
寄付金額:15,000円
内容:OWL-BTEP12-BK
推定実売価格:6,200円
還元率:41.3%
第2位. カプセルデザインワイヤレスイヤホンOWL-BTEP13-WH
神奈川県海老名市より、オウルテック社からBluetooth4.1対応のカナル型ワイヤレスイヤホンです。オーケストラのような生音よりも、EDMのようなハードな音に向いているとのこと。またワイヤレスなどで取り回しの良いのも良いですね。還元率も40%超えで、お得です。カラーはホワイトの他に、ブラックも用意されています。
寄付金額:12,000円
内容:OWL-BTEP13-WH
推定実売価格:5,000円
還元率:41.7%
また、オウルテック社より、上記ご紹介した同じ性能で耳かけ型のワイヤレスイヤホンです。耳の中に入れるのが苦手な方にはこちらがおすすめです。
耳かけタイプワイヤレスイヤホンOWL-BTEP10-WH
寄付金額:12,000円
内容:OWL-BTEP10-WH
推定実売価格:5,000円
還元率:41.7%
還元率なども先程紹介したカナル型と一緒です。
第1位. ワイヤレススピーカーSUOONO OWL-BTSP05
宮城件多賀城市より、ワイヤレススピーカーSUOONO OWL-BTSP05です。こちらクラウドファンディングで生まれた360°音が出力されるスピーカーです。ワイヤレスにも対応して10時間連続再生可能。部屋の真ん中に置くことで、部屋のどこへ移動しても同じように音が聞こえます。
寄付金額:25,000円
内容:SUOONO OWL-BTSP05
推定実売価格:10,800円
還元率:43.2%
お得な家電リスト
以下のリストでふるさと納税で受け取れる、お得な家電のランキング記事をリストにしました。気になる返礼品があれば、そのページでお得な返礼品を探すのもお薦めです。
家電名 | リンク | コメント | 人気度 |
パソコン | ランキング | NEC製などMade in Japanのパソコン多し | ★★★★★ |
炊飯器 | ランキング | ハイエンドの炊飯器など幅広い価格帯で出品されている | ★★★★ |
カメラ | ランキング | コンデジからビデオカメラまで揃い踏み | ★★★★ |
掃除機 | ランキング | ダイソン製サイクロン式掃除機や、マキタの掃除機まで | ★★★ |
空気清浄機 | ランキング | プラズマクラスターや、デザイナーズ家電など | ★★★ |
調理家電 | ランキング | コーヒーメーカや、ヘルシオなどよりどり | ★★★ |
プリンター | ランキング | 個人の写真プリントからビジネス用途のプリンターも | ★★★ |
11月1日より「ふるなび」でAmazonギフトコードプレゼントキャンペーン開始
ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」で2017年11月1日より、「ふるなび」にて、ふるさと納税を行われた方へ寄付金額に対して1%のAmazonギフトコードをプレゼントキャンペーンを開始しました。
過去にあった家電「オーディオ」の返礼品
ハイレゾ対応ヘッドホンMXH-MD5000
京都府大山崎町より、日立マクセルの10年ぶりに発売されたハイレゾ対応ヘッドホンです。こちらレビューサイトでも、低音から高音までよく伸びて、解像度も高く、各楽器類がしっかりと聞こえてくるような聴き応えとのこと。これまでのマクセルといえば、安価帯のイヤホンが多かったが、今回は10年越しのイヤホンではなく、ヘッドホンです。満を持して登場したといえますね。おすすめです。
寄付金額:100,000円
内容:MXH-MD5000
推定実売価格:38,672円
還元率:38.7%
ハイレゾ対応ヘッドホンSE-MASTER1
鳥取県倉吉市より、パイオニアからダイナミックヘッドステレオホン「SE-MASTER1」です。倉吉市で生産されているかと思いきや、山形県天童市の東北パイオニア工場で作られているのでした。一台一台、専任マイスターの手による緻密な組み立て作業によって生み出されているフラッグシップモデルです。ハイレゾリューンション音源の広域性能40,000Hz以上を大幅に上回る85,000Hzの高域再生を実現しています。またイギリス・ロンドンが誇る世界屈指の超名門スタジオ「エアー・スタジオ」にて最高の耳を持つと言われるスタジオのテクニカル・ディレクターと一緒に仕上げています。
寄付金額:550,000円
内容:ハイレゾ対応オーバーヘッドホン【SE-MASTER1】 1台
推定実売価格:235,440円
還元率:42.8%
オンキヨーカスタムインイヤーモニター(IE-C1)
鳥取県倉吉市より、オンキヨーカスタムインイヤーモニターです。性能自体は、フルレンジのBAドライバーを1基搭載。低音から高音まで自然なバランスで再現しているとのこと。このカスタムイヤホンは、なんといってもこちら、特定の店舗で、自分の耳型を採取してもらい、それを元にイヤホンのフォルムを取ってもらいます。本体は12色から選べて、ケーブルも3色より選ぶことが出来ます。
寄付金額:150,000円
内容:オンキヨーカスタムインイヤーモニター(IE-C1)
推定実売価格:64,584円
還元率:43.1%
オンキヨーカスタムインイヤーモニター(IE-C2)
鳥取県倉吉市より、オンキョーカスタムインイヤーモニターです。IE-C2は”2wayで、低域と高域に1基ずつ2つのBAドライバーを搭載。広い音域を確保し、空気感までリアルに再現します。”とのこと。2基積んで、低音と高音をそれぞれ担当させることにそれぞれきめ細かく音を出すのがいいですね。音が出てから馴染むので良い音で聞く事ができます。ただ、店舗が限られています鳥取倉吉店、東京八重洲店、または大阪北浜店です。カスタムモデルのイヤホン自体は実質2,000円で受け取れますし、店舗から遠い人でも、旅行がてらなどお得感を考えたらありですね。通勤時や作業時などに活躍する場面はたくさんあると思います。
寄付金額:200,000円
内容:オンキヨーカスタムインイヤーモニター(IE-C2)
推定実売価格:86,184円
還元率:43.1%
「ふるさと納税」で家電(オーディオ機器)をうけとる
いかがでしたでしょうか。イヤホン、ヘッドホンともに高級オーディオ機器がふるさと納税で揃ってしまいますね。オンキョーのカスタムイヤホンでは、もう一つ上位機種”IE-C3”があったのですが、今回は還元率的にランキングからもれました。もちろん製品としてはとても良いものです。気になる方はコチラから。また、現在ふるさと納税で受け取れる返礼品として、家電は自粛傾向にあります。気になった返礼品があったら迷わずに申し込む事をおすすめします。
実は簡単!ふるさと納税の手続手順
納税という言葉から、なんとなく手続が面倒、税理士にお願いしなければならないのでお金がかかるというイメージがありがちですが、しっかり手順を覚えておけば意外に簡単です。また、年末調整をしている会社勤めの方には、「ワンストップ特例」という年間5自治体までなら確定申告が不要な場合もありますので、この特例を合わせて活用していくことで手間を極力省くことはできるでしょう。以下に、通常のケースにおける手順を紹介します。
1. 寄付をする自治体への申し込みと支払
まずは応援したい地方自治体を選択します。インターネットの検索で、地域ごとに寄付金の使いみちや実績、また現在どんな商品がお返礼で受け取れるかを見ることができます。各自治体のホームページ、またはふるさと納税をまとめ専用たサイトでも見れますので活用しながら、応援したい地域を決めて申し込みをします。現在は、申し込みから支払までインターネットで完結するケースが増えています。

申し込みを行なったら、次は寄付金の支払です。支払の決済方法も多様になってきており、クレジットカード、銀行振込、コンビニ支払い、郵便局振込みなどがあります。オススメなのはクレジットカード支払で、カードのポイントを付与することも可能です。

2. 返礼品と納税受領証明書の受取
さて、支払を済ませたら地方自治体側で確認作業が入り、その後自治体より返礼品の送付と「納税受領証明書」が送られてきます。返礼品の送付と証明書はタイミングが異なることもありますが、申し込み時点で明記されていることが多いので、事前に確認することをお薦めします。そして、この納税受領証明書は確定申告の際に利用しますので、必ず保管しておいてくださいね。
3. 確定申告
そして、忘れてはならないのが確定申告です。先に紹介した「ワンストップ特例」を活用する場合は、事前に在住の自治体へ申告することで自動的に控除される仕組みですので、確定申告をする必要はありません。ただし、その場合も特例を利用する自治体の数が5箇所と限定されているので、注意が必要です。
確定申告については、2月中旬~3月中旬の間で行います。具体的な申告方法については、国税庁のホームページで知ることもできます。また期間中に、お近くの税務署で確定申告のアドバイスを受けることもできるので、特に初めての方はそれらをご利用することをお薦めします。税理士を雇って確定申告をすることは、ふるさと納税の申告に限っていえば必要ないといえるでしょう。
以上が、ふるさと納税の手順です。おもったよりシンプルですので、まずはご自身で挑戦されてみて、次の年度に活かしていくことが良いかと思います。また確定申告をすることで、私達が普段支払っている税金についてより理解することにも役立つかと思います。
他にも実は様々な控除がありますので、それらを調べて活用していくことで無駄な出費を抑えることもできます。

編集部の一押し!ふるさと納税返礼品で受け取れる「家電」ランキング
順位 | 自治体 | 種類 | 家電名 | 寄付金 | 還元率 |
10位 | 佐賀県みやき町 | ダイソン | ダイソン Dyson 360 eye | ¥350,000 | 28.6% |
9位 | 長野県塩尻市 | プリンター | EPSON EP-50V | ¥170,000 | 28.8% |
8位 | 福島県南相馬市 | 炊飯器 | VERMICULAR RICEPOT | ¥280,000 | 30.7% |
7位 | 山梨県富士吉田市 | 腕時計 | CITIZEN CB0011-69L | ¥160,000 | 36.3% |
6位 | 茨城県日立市 | 掃除機 | HITACHI PV‐BE400 | ¥50,000 | 40.9% |
5位 | 神奈川県海老名市 | オーディオ機器 | OWL-BTEP13-WH | ¥12,000 | 41.7% |
4位 | 長崎県波佐見町 | カメラ | キャノン PowerShot G1X Mk3 | ¥450,000 | 41.9% |
3位 | 長野県飯山市 | パソコン | MB-F556SD-M2SH2-IIYAMA | ¥230,000 | 46.1% |
2位 | 茨城県日立市 | 空気清浄機 | 日立「EP-NVG90」 | ¥170,000 | 47.6% |
1位 | 静岡県小山町 | 調理家電 | アイリスオーヤマ「IAC-A600」 | ¥10,000 | 60.0% |
【Soldie編集部お薦めお礼品】




