目次
なぜ、ふるさと納税で自転車がもらえるの?
ふるさと納税はその地域の特産を出すことが通例で、自転車の工場がある地域では、自転車の返礼品が出品されていることがあります。
出典: www.cyclesports.jp
お金を寄付してもらいそのお金で地域ないの産業を活性化する、そこで良い循環を生むことが自治体の使命でもあり、自治体にとってふるさと納税を活用するメリットでもあります。自転車の本体以外にも部品や周辺パーツを提供している自治体もありますが、そういった返礼品は以下のポータルサイトで確認し申込するができます。
今回Soldie編集部ではふるさと納税で自転車をもらえる自治体を徹底調査しました。
ふるさと納税で受け取れる「自転車」のおすすめ返礼品
NAGI BIKE NCR700(530)
こちら広島県尾道市より、「NAGI BIKE NCR700」です。
530はフレームサイズのことで、身長170~182cmの方用です。フレームパイプはレイノルズ製。サドルは鋲打ちされていてクラシック調。
カラーが、写真のスチール・グレーモデルの他に、レッドも用意。
また、身長163〜175cm対応のフレームサイズ510版も用意されています。
自治体 | 広島県尾道市 |
寄附金額 | 733,000円 |
内容 | NAGI BIKE NCR700(530)スチール・グレー |
推定実売価格 | 214,500円 |
還元率 | 29.2% |
NAGI BIKE NCR650(470)
こちら広島県尾道市より、ヨーロピアンテイストを意識した「NAGI BIKE NCR650」です。
470は、身長150~158cmの方むけです。女性用ですね。
こちら、カラーが、マンダリン・オレンジの他に、ミント・ブルーが用意されています。
自治体 | 広島県尾道市 |
寄附金額 | 654,000円 |
内容 | NAGI BIKE NCR650【470】マンダリン・オレンジ |
推定実売価格 | 195,800円 |
還元率 | 29.9% |
TOYO FRAME the PARK E-BIKE 700C
こちら大阪府柏原市より、「the PARK E-BIKE 700C」です。
電動式のクロスバイクです。フレームはクロモリ、ノーマルスピードで20km走行可能。充電時間は4時間ほど。ペダルを踏み込むほどバッテリーが早く消費してしまうとのこと。
限定19台です、お申込みはお早めに。
自治体 | 大阪府柏原市 |
寄附金額 | 680,000円 |
内容 | the PARK E-BIKE 700C |
推定実売価格 | 203,500円 |
還元率 | 29.9% |
TOYO FRAME the PARK E-BIKE カーゴ ブラック
こちら大阪府柏原市より、「the PARK E-BIKE カーゴ ブラック」です。
電動式の変速3段自転車です。4時間(240分)の充電で18km(ノーマルモード)走行することができます。
限定18台です、お申込みはお早めに。
自治体 | 大阪府柏原市 |
寄附金額 | 550,000円 |
内容 | the PARK E-BIKE カーゴ ブラック |
推定実売価格 | 165,000円 |
還元率 | 30.0% |
TOYO FRAME E-BIKE AEC
こちら大阪府柏原市より、「TOYO FRAME E-BIKE AEC」です。
電動式の10段変速の自転車です。4時間(240分)の充電で105km(ノーマルモード)走行することができます。
限定15台です、お申込みはお早めに。
自治体 | 大阪府柏原市 |
寄附金額 | 1,320,000円 |
内容 | TOYO FRAME E-BIKE AEC |
推定実売価格 | 495,000円 |
還元率 | 37.5% |
Cocci Pedaleの世界で一台だけの自転車を作るクーポン券

こちら神奈川県秦野市より、「Cocci Pedale」の自分だけのカスタムオーダー自転車を作れるチケットです。クロモリのフレームに、ハンドルは4種類から選べて、サドル、ステムはもちろんのこと、クランクの色 、チェーンの色も選ぶことができます。チェーンの色までカスタマイズできるのはなかかないですね。
自治体 | 神奈川県秦野市 |
寄附金額 | 50,000 〜 200,000円 |
内容 | Cocci Pedale |
推定実売価格 | 15,000 〜 60,000円 |
還元率 | 30.0% |
寄付金50,000円(15,000円分のクーポン券)の申込みはコチラ
寄付金100,000円(30,000円分のクーポン券)の申込みはコチラ
寄付金200,000円(60,000円分のクーポン券)の申込みはコチラ
ふるさと納税には自転車の部品もある!
ふるさと納税では、自転車本体の他にも受け取れる「ライト」など自転車の部品があります。
【キャットアイ】SYNC KINETIC
こちら岡山県赤磐市より、【キャットアイ】SYNC KINETICです。
加速度センサー内蔵で、減速するとライトがハイモードで自動点灯して、後続の自転車等にお知らせします。
自治体 | 岡山県赤磐市 |
寄附金額 | 26,000円 |
内容 | 【キャットアイ】SYNC KINETIC |
推定実売価格 | 6,310円 |
還元率 | 24.2% |
【キャットアイ】SYNC CORE
こちら岡山県赤磐市より、【キャットアイ】SYNC COREです。
ライド同士をつなげるCatEye SYNC対応モデル。USBの充電式で、先程紹介したライトともシンクしてワンタッチでオン/オフできます。
自治体 | 岡山県赤磐市 |
寄附金額 | 33,000円 |
内容 | 【キャットアイ】SYNC CORE |
推定実売価格 | 7,400円 |
還元率 | 22.4% |
【キャットアイ】SYNC CORE
こちら岡山県赤磐市より、【キャットアイ】SYNC COREです。
ライド同士をつなげるCatEye SYNC対応モデル。USBの充電式で、先程紹介したライトともシンクしてワンタッチでオン/オフできます。
自治体 | 岡山県赤磐市 |
寄附金額 | 33,000円 |
内容 | 【キャットアイ】SYNC CORE |
推定実売価格 | 7,400円 |
還元率 | 22.4% |
【キャットアイ】SYNC WEARABLE
こちら岡山県赤磐市より、【キャットアイ】WEARABLEです。
ライド同士をつなげるCatEye SYNC対応モデルで、SYNC COREをオンオフするとすると、このWEARABLEもシンクロしてライトをオンオフできます。
自治体 | 岡山県赤磐市 |
寄附金額 | 22,000円 |
内容 | 【キャットアイ】SYNC CORE |
推定実売価格 | 7,400円 |
還元率 | 22.4% |
ふるさと納税の「家電」返礼品
自治体によっては、ふるさと納税の返礼品でお肉や野菜などの特産品以外にも、その地域で製造されている家電、掃除機やパソコン、炊飯器などを受け取れることができます。単価が高いですが還元率は総じて高く、またダイソンのサイクロン掃除機やキャノンのデジタルカメラなど人気商品もあります。
別記事でふるさと納税の「家電」をまとめてますのでこちらも読んでみてください。
そもそも、ふるさと納税とは?
ふるさと納税は「納税」といいますが、市町村等の地方の自治体などに寄付することです。住民税を払っている居住地以外の地方自治体へ、自由に日本全国から選んで納税をすることです。
ふるさと納税で税金の控除がうけられる
ふるさと納税には寄附金のうち2,000円を超える部分について、所得税・住民税から全額控除される仕組みがあります。ただ注意しなければ行けないのは、寄附はいくらしても良いのですが、控除できる額に上限があります。上限額は年収や家族構成等によって違うので、総務省ふるさと納税ポータルサイトで目安を確認したり、寄附金控除額の計算シミュレーションで確認すると良いでしょう。
お薦め!返礼品の特産品リスト
以下のリストでふるさと納税でゲットできる、お得な特産品のランキング集を一覧にしました。気になる返礼品があれば、そのページでお得な返礼品を探すのもお薦めです。
特産品名 | リンク | コメント | 人気度 |
うなぎ | ランキング | 名店で作られた鰻蒲焼きセットなど | ★★★★★ |
牛肉 | ランキング | 手に入れやすい金額帯の和牛をセレクト | ★★★★☆ |
豚肉 | ランキング | ボリュームが多いので家族世帯に嬉しい | ★★★★☆ |
メロン | ランキング | こだわりの贈答用メロンも手軽な寄付金で | ★★★★☆ |
米 | ランキング | 日用品でもあるお米は家計に嬉しい | ★★★★☆ |
ぶどう | ランキング | 全体的に還元率は高いお得な返礼品 | ★★★☆☆ |
さくらんぼ | ランキング | 高級品種「佐藤錦」があるのは嬉しい | ★★★☆☆ |
うに | ランキング | 新鮮なうにが産地直送で! | ★★★☆☆ |
↓総合ランキング↓
【2017年最新版】編集部が厳選した、ふるさと納税お得な特産品ランキング10!
<strong>【Soldieお薦め返礼品】</strong>
ふるさと納税の「家電」返礼品
自治体によっては、ふるさと納税の返礼品でお肉や野菜などの特産品以外にも、その地域で製造されている家電、掃除機やパソコン、炊飯器などを受け取れることができます。単価が高いですが還元率は総じて高く、またダイソンのサイクロン掃除機やキャノンのデジタルカメラなど人気商品もあります。
別記事でふるさと納税の「家電」をまとめてますのでこちらも読んでみてください。
そもそも、ふるさと納税とは?
ふるさと納税は「納税」といいますが、市町村等の地方の自治体などに寄付することです。住民税を払っている居住地以外の地方自治体へ、自由に日本全国から選んで納税をすることです。
ふるさと納税で税金の控除がうけられる
ふるさと納税には寄附金のうち2,000円を超える部分について、所得税・住民税から全額控除される仕組みがあります。ただ注意しなければ行けないのは、寄附はいくらしても良いのですが、控除できる額に上限があります。上限額は年収や家族構成等によって違うので、総務省ふるさと納税ポータルサイトで目安を確認したり、寄附金控除額の計算シミュレーションで確認すると良いでしょう。
お薦め!返礼品の特産品リスト
以下のリストでふるさと納税でゲットできる、お得な特産品のランキング集を一覧にしました。気になる返礼品があれば、そのページでお得な返礼品を探すのもお薦めです。
特産品名 | リンク | コメント | 人気度 |
うなぎ | ランキング | 名店で作られた鰻蒲焼きセットなど | ★★★★★ |
牛肉 | ランキング | 手に入れやすい金額帯の和牛をセレクト | ★★★★☆ |
豚肉 | ランキング | ボリュームが多いので家族世帯に嬉しい | ★★★★☆ |
メロン | ランキング | こだわりの贈答用メロンも手軽な寄付金で | ★★★★☆ |
米 | ランキング | 日用品でもあるお米は家計に嬉しい | ★★★★☆ |
ぶどう | ランキング | 全体的に還元率は高いお得な返礼品 | ★★★☆☆ |
さくらんぼ | ランキング | 高級品種「佐藤錦」があるのは嬉しい | ★★★☆☆ |
うに | ランキング | 新鮮なうにが産地直送で! | ★★★☆☆ |
↓総合ランキング↓
【2017年最新版】編集部が厳選した、ふるさと納税お得な特産品ランキング10!
<strong>【Soldieお薦め返礼品】</strong>