目次
ふるさと納税の「家電」返礼品
自治体によっては、ふるさと納税の返礼品でお肉や野菜などの特産品以外にも、その地域で製造されている家電で、電子レンジ、掃除機やパソコン、炊飯器などを受け取れることができます。単価が高いですが還元率は総じて高く、またダイソンのサイクロン掃除機やキャノンのデジタルカメラなど人気商品もあります。
別記事でふるさと納税の「家電」をまとめてますのでこちらも読んでみてください。
ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」キャンペーン情報
ふるさと納税ポータルサイトの中でも家電の返礼品の取り扱いが多い「ふるなび」では、期間限定でお得なキャンペーンを実施中です。

家電の返礼品で人気のあるふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」さんで、キャンペーン期間中にエントリーと、「ふるなび」さんで寄付をすると寄附金額に応じてamazonギフト券で最大8%受け取れます。
エントリーとはキャンペーンページに、エントリーボタンが用意されていて、それをクリックするとエントリーが完了します。
期間
2020年12月1日(火)12:00~2021年1月31日(日)23:59
参加条件
①ログイン、または新規会員登録(無料)
②エントリー
③ログイン状態にてクレジットカード決済(Yahoo!公金支払いを含む)で対象の返礼品に寄附
キャンペーン概要
歳末・新春大感謝祭!エントリー&寄附で最大8%のAmazonギフト券がもらえる!
ふるさと納税のおすすめ返礼品「調理家電(キッチン家電)」を紹介
ふるさと納税では、家電が、資産性もあって根強い人気があり、工場や会社がある地域は、家電を返礼品として用意する自治体が増えつつあります。
その家電の中で、今回は生活に役立つ調理家電に焦点を当てて、オススメな返礼品を、還元率を元にランキング形式に紹介します。還元率は、メーカー価格ではなく、実売価格を独自調査した価格で計算しました。
キッチンでのお料理、家事が楽しくなるものばかりです。プレゼントにもいかがですか?
順位 | 自治体 | 品名 | 寄付金 | 還元率 |
7位 | 宮城県角田市 | ボトルブレンダーセットIBB-600 | ¥15,000 | 17.5% |
6位 | 新潟県燕市 | ホームベーカリー(PY-E731W) | ¥45,000 | 23.5% |
5位 | 大阪府大東市 | 象印電気まほうびんCVGB30TA | ¥41,000 | 27.5% |
4位 | 茨城県日立市 | 【おひつ御膳】炊飯器(2合用) RZ-BS2M | ¥120,000 | 25.0% |
3位 | 新潟県燕市 | オーブントースター(TS-4041BR) | ¥10,000 | 32.9% |
2位 | 新潟県燕市 | マインツ「ホットトリベットMA-004」 | ¥130,000 | 45.0% |
1位 | 新潟県燕市 | 全自動コーヒーメーカー「CM-D457B」 | ¥80,000 | 45.2% |
第7位.ボトルブレンダーセットIBB-600

宮城県角田市より、 ボトルブレンダーセットIBB-600です。
毎日手軽にジュースやスムージーが作れて、ボトルのまま持ち運べるボトルブレンダーです。ボトル2本セット(330ml・600ml)で、お好みの量を作ることができます。
「氷が使える点が選んだ決めてです。本体が少し大きめですが、パッキンと刃のパーツをを外して洗える点が便利です!」と評判がいいです。
寄付金額:15,000円
内容:ボトルブレンダーセットIBB-600
推定実売価格:2,930円
還元率:19.6%
第6位.ホームベーカリー(PY-E731W)
新潟県燕市より、「ホームベーカリー(PY-E731W)」です。
0.5、0.8、1斤サイズと少量から家族の食べる分まで、3サイズの選択が可能なホームベーカリーです。手軽に食べきりサイズを作ることができます。
メニューは9種類もの生地に対応し、いろいろなバリエーションのあるパンを作ることができます。小麦粉だけでなく米粉を使ったレシピも作れます。
自動具入れで、具材入りのパンも簡単に作ることができます。食べたいときに食べられる予約タイマー機能や停電復帰メモリー機能があります。
寄付金額: 40,000円
内容:ホームベーカリー(PY-E731W)
推定実売価格:9,400円
還元率:23.5%
第5位. マイコン沸とうVE電気まほうびん「優湯生」
大阪府大東市より、象印電気まほうびんCVGB30TAです。
用途に合わせて選べる保温設定や、カフェ用の少しずつゆっくり注げるカフェドリップ給湯など機能満載です。また、省エネモードに定評があり、長時間使わないと、70℃まで保温オフ。70℃は保っているので使いたい時に早く沸かす事が出来てとても便利です。
寄付金額:41,000円
内容:象印電気まほうびんCVGB30TA
推定実売価格:11,000円
還元率:27.5%
第4位. HITACHI「【おひつ御膳】炊飯器(2合用) RZ-BS2M」

茨城県日立市より、【おひつ御膳】炊飯器(2合用) RZ-BS2Mです。
炊込みごはん・おかゆに加え、雑穀米・玄米・おこわ・お赤飯を炊くこともできます。
以前TVで銀座久兵衛さんがこちらを使って太鼓判を押してました。おひつ御膳というだけあって、おひつとしてテーブルにそのまま出せるのは本当に便利です。
寄付金額:120,000円
内容:【おひつ御膳】炊飯器(2合用) RZ-BS2M
推定実売価格:30,000円
還元率:25.0%
第3位. ツインバード「オーブントースター(TS-4041BR)」

新潟県燕市より、ツインバード「オーブントースター(TS-4041BR)」です。
シンプルで無駄な機能は一切なし。
フロント部が外せる焼き網で庫内の手入れがラクラク。
掃除がお手軽なスライド式くず受け。
寄付金額:10,000円
内容:オーブントースター(TS-4041BR)
推定実売価格:3,290円
還元率:32.9%
第2位. マインツ「ホットトリベットMA-004」
新潟県燕市より、マインツのホットトリベットです。トリベットとは鍋敷きという意味ですが、こちらはいわゆるテーブルに乗せられるIH調理器のことです。
ワイヤレスのリモコンがあり、5段階の火力調整ができて、保温調理から加熱調理まで利用可能です。
見た目で電源のオンオフが認識しにくいため、切り忘れ防止機能、鍋なし検知機能など安全機能がついています。
電源プラグはマグネット式でコードに引っかかっても外れるタイプ。シリコンカバーがついて漏電などを防ぎます。
寄付金額:130,000円
内容:ホットトリベットMA-004
推定実売価格:54,000円
還元率:45.0%
第1位. ツインバード「全自動コーヒーメーカー CM-D457B」
寄付金額:80,000円
内容:全自動コーヒーメーカー(CM-D457B)
推定実売価格:36,200円
還元率:45.25%
ふるさと納税で調理家電をもらう
いかがでしたでしょうか。ふるさと納税でもらえる調理家電をピックアップしてみました。コーヒーメーカーが多いですね。あると嬉しい調理家電ではあります。現在総務省からのお達しにより、資産性の高い家電の返礼品は新しく出品しにくくなっている中でも、まだまだ受け取って嬉しい製品はあります。が、いつなくなるかわからない状況ですので、ほしいものが見つけたら早めに申し込みください。
ふるさと納税とは?
地方の自治体に寄付をして応援すること
ふるさと納税とは、好き、思入れのある地方に寄付して応援することです。また、寄付する時にその自治体の教育や、自然保護など、どんなことに寄付を使って欲しいのか選ぶことが出来ます。
自治体から寄付のお礼に返礼品がもらえる
寄付金に応じて自治体から返礼品が貰えます。返礼品として還元率の目安は30%ほど。返礼品は、飲食などの特産品系から体験型まで色々と用意されています。
寄付者がかかる費用は実質2,000円
ふるさと納税で控除が受けられる金額は、年収と、家族構成によって変わります。控除されるのは所得税と住民税です。
目安は、家族構成と年収によって控除額が若干変わってきますが、年収500万あると5万前後、1,000万以上あると15万前後が控除されます。
【ふるさと納税】本当にお得?自分でもできる控除上限金額の計算方法
【Soldie編集部お薦め返礼品】