
旅行予約サービスを提供している楽天トラベルは、「評価の高い国指定文化財の宿ランキング」を発表した。このランキングは、宿泊施設や施設詳細に「有形文化財」、「重要文化財」、「国宝」のキーワードを含む宿泊施設を対象にして、2016年2月1日から2017年1月31日までの間についてそれぞれの宿泊者の評価点数によって算出されたものである。
第3位:「萬翠楼福住」(神奈川県・箱根)
第3位は、箱根にある「萬翠楼福住(ばんすいろう ふくずみ)」。1625年創業という歴史のある旅館で、西洋建築と数寄屋造りが融合した擬洋風建築となっている「萬翠楼」と「金泉楼」に宿泊可能。外観だけでなく、天井画やだまし絵のような模様などをした障子格子など明治時代の職人の技が館内のあちらこちらで見ることができるのが特徴だ。
宿泊者からは「大工さんによる様々な意匠に感心した」などの感想が寄せられた。
第2位:「料亭旅館 八ツ三館」(岐阜県)
第2位は、飛騨高山の奥座敷である飛騨高山古川にある「料亭旅館 八ツ三館(やつみかん)」。こちらも創業約160年という歴史のある旅館で、明治時代建築の商家造の本館「招月楼」、100畳の大広間を持つ「大広間棟」、白壁「土蔵」が文化財に指定されている。宿泊者は宿泊だけでなく歴史のある建物内を見学したり体験することができたりするのが特徴だ。宿泊者からは「床の軋みすら風情を感じた」との声もあった。
第1位:「登録有形文化財の宿 西山本館」(広島県)
第1位は、尾道市(しまなみ)にある「登録有形文化財の宿 西山本館」。建物は木造3階建てで大正時代に建造されたものであり、すべてが文化財に指定されている。すべての客室が小さな中庭に面するように工夫して作られているのが特徴だ。宿泊者からは「古いが館内はとても清潔」、「家にいるようにゆったりくつろげる不思議な宿」という声があった。
評価の高い国指定文化財の宿ランキング TOP10
1位 | 広島県 | 登録有形文化財の宿 西山本館 |
2位 | 岐阜県 | 料亭旅館 八ツ三館 |
3位 | 神奈川県 | 萬翠楼福住 |
4位 | 新潟県 | 岩室温泉 高志の宿 高島屋 |
5位 | 兵庫県 | 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 |
6位 | 熊本県 | 人吉温泉 人吉旅館 |
7位 | 熊本県 | 日奈久温泉 金波楼 |
8位 | 千葉県 | 旅館 松の家 |
8位 | 長野県 | 湯田中温泉 よろづや |
10位 | 佐賀県 | からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 |
評価の高い国指定文化財の宿ランキング 算出概要
算出日: 2017年2月1日(水)
算出対象: 宿泊施設名もしくは施設詳細に「有形文化財」「重要文化財」「国宝」のキーワードを含む宿泊施設を対象に宿泊者の評価点数(総合評価点、5件以上)をもとに算出(観光名所など施設以外が有形文化財対象の場合は除外)
集計対象期間:2016年2月1日(月)から2017年1月31日(火)
~関連記事~
プレミアムフライデー行きたい旅先ランキング、やはり身近な都市が上位に
ふるさと納税で行ける、全国の名湯温泉5選
エイチ・アイ・エス(9603)の株主優待でお得に海外旅行を楽しむ
株主優待 全日本空輸 ANA(9202)、旅行好きは要注目銘柄
JAL(日本航空: 9201)株主優待、国内線50%割引券を2回ゲットできる