
目次
スマホでアンケートに答えて簡単に稼ぐ
スマホで簡単に始められる副業の中に、アンケートサイトで、アンケートに答えてポイントを入手、そしてそのポイントをAmazonや、Nanacoポイントに交換して稼ぐ方法があります。
基本は1ポイント1円、一定額貯まると、現金や、Amazonポイントなど電子マネーなどに交換できます。
アンケートの中には、事前アンケート、本アンケートと、別れているものがあり、本アンケートにすすめれば、より報酬が高くなるアンケートもあります。お金を稼ぐには本アンケートにすすむことがポイントです。
今回は、スマホでアンケートに答えるだけで、簡単に稼げるオススメのアンケートアプリ、サービスを5つ紹介します。
「マクロミル」で稼ぐ
アンケートサイトの老舗「マクロミル」です。国内230万人の登録者がいてアンケートモニター業界なかでも最大手といっても過言ではないでしょう。
基本的にはWEB上でアンケートに答える事ができて、1つにつき2〜5ポイント受けとれます。
アンケートに答えて貢献していけば、会員のランクがアップし、高いランクの会員限定キャンペーンなどあるようです。
また、座談会や、オンラインインタビュー、商品のモニターアンケートもあり、案件の種類が豊富です。
座談会などは抽選ですが、2〜3時間で、1万ポイント前後あり時給換算するととても良い報酬になります。
アプリの有無:iOS、Android
ポイントレート:1p=1円
最低支払額:初回300pt, 2回目以降500pt
振り込み手数料:無料
ポイント交換提携先:換金後に銀行振り込み、Amazonギフト券、T-Point、G-Point, PeX、他多数
「ボイスノート」で稼ぐ

2012年よりスタートした「ボイスノート」は、アンケート一つ一つの報酬が低いのですが、簡単に終わるアンケートが多く、また、案件数も群を抜いているところが特徴です。
過去には会員登録する際に、住所が確認できる証明書を撮影して添付しなければならないなど、登録へのハードルが高く評判が良くありませんでしたが、今は改善されて、よりスムーズに登録ができるようになっているようです。
アプリの有無:なし
ポイントレート:1ポイント1円
最低支払額:500pt
換金手数料:無料
ポイント交換提携先:換金後に銀行振り込み、Amazonギフト券、T-Point, Nanaco、Real Pay他多数
「リサーチパネル」で稼ぐ
アンケートサイト「リサーチパネル」は、ECナビというポイントサイトと連携していて、アンケートだけでなく、ECサイト内のミニゲームや、ECサイト経由で旅行予約するとポイントバックなど多岐にわたってポイントを稼ぐ事ができます。
また、ポイント獲得数で会員ランクがアップし、ランクが高いほどボーナスポイントがもらえる仕組みになっています。
アプリの有無:なし
ポイントレート:1ポイント0.1円
最低支払額:3,000ポイント
換金手数料:無料
ポイント交換提携先:ECナビ, PeX
「infoQ」で稼ぐ
アンケートサービス「infoQ」は、GMOが運営するアンケートモニターサービスで、アンケートの他にも、ライティングや、ゲームでポイントを貯めることができます。
会場調査や、座談会などに参加すれば、1回の報酬で10,000円稼ぐこともできます。
アプリの有無:なし
ポイントレート:1ポイント1円
最低支払額:500ポイント
振り込み手数料:無料〜100円
ポイント交換提携先:G-Point, PeX, Amazonポイント、他多数
換金手数料:無料
「アンとケイト」で稼ぐ
「アンとケイト」は、アンケートの数が多いのが特徴で、アンケートの他にも商品サンプル調査など比較的高い報酬などの案件もあり、最低支払額が300ポイントからとモチベーションを保ちやすいのが特徴です。
また、「ポケットアンとケイト」という2択のアンケートに特化させたアプリがあります。
アプリの有無:iOS
ポイントレート:1ポイント1円
振り込み手数料:無料
最低支払額:300ポイント
ポイント交換提携先:主要銀行へ振り込み, PeX, Amazonポイント, iTunesポイント 、他多数
まとめ
アンケートで稼ぐコツは、アンケートサイトをこまめにチェックして解答して会員のランクを上げる。事前アンケートで興味のある項目のチェックを増やす、座談会や、会場調査の参加型アンケートの案件を受けるなどです。
キャラクターのレベル上るように会員のランクを上げてボーナスが受け取れるなど、ソーシャルゲーム感覚でお金を稼げるところが良いですね。